
1: 名無し ID:Nct6ScYL0 これジョーダン2 2: 名無し ID:Nct6ScYL0 ジョーダン1 3: 名無し ID:XE0/Uqva0 のぼすんな 5: 名無し ID:Nct6ScYL0 >>3 そいつはこの辺持ってないぞ 4: 名無し ID:Nct6ScYL0 色違い 6: 名無し ID:zHioEmWT0 95マックスのイエローグラデ欲しいけど転売ばかりでな… 9: 名無し ID:Nct6ScYL0 >>6 イエグラ来年出るから待つしかない 7: 名無し ID:Nct6ScYL0 8: 名無し ID:akxLco9U0 おっさんって何で自分が若い頃に流行ってたモノにいくつになってもしがみつくんだろうな 今時ナイキ、しかもジョーダンとかダサすぎんだろw 11: 名無し ID:Nct6ScYL0 >>8 スニーカーの完成系だからな。 ダサいダサくないではなく、もはやベーシックだろ。 10: 名無し ID:4x/77lCj0 チー牛高校指定シューズ 12: 名無し ID:Nct6ScYL0 LLビーン別注のオールスターもある。 これも好き 13: 名無し ID:TK5JLR7F0 もしかして今はめっちゃお高いやつ? 14: 名無し ID:Nct6ScYL0 >>13 どれも普通や めっちゃ高いのは外れるから買えん 当たったのとか、定価でしか買いたくない 15: 名無し ID:Nct6ScYL0 ジョーダン2はシカゴ買ったけど?気に入りすぎて履けてない 16: 名無し ID:hvfddxcj0 ナイキって見向きもされなくなったよな 18: 名無し ID:Nct6ScYL0 >>16 それでも好きな人が買えばいいのでは? また回って戻ってくるさ 人気ない方が買いやすいからいい。プレ値つかない方が2次流通でも買えるし 17: 名無し ID:26NikAfk0 今こんなハイカットのバスケットシューズ履いてる選手いないけどいつまであるんだろうな 19: 名無し ID:Nct6ScYL0 >>17 スニーカーに選手とかおらんやろ NBA選手なんかほとんどワンオフだろうし 20: 名無し ID:siz/Hqm40 コレクション趣味の中でもスニーカーって数年で加水分解するからコスパ悪いよね 好きだから仕方ないけど 21: 名無し ID:Nct6ScYL0 >>20 ナイキならダンクとかターミネーターなら加水分解ないからええよ。 俺のは加水分解するな。 早く全部おろそ 22: 名無し ID:TK5JLR7F0 見向きもされなくなった、とか言われてた物が5年後10年後に何十倍の値段になったりするからな 好きな奴が好きな物買えば良いんだよ 23: 名無し ID:Nct6ScYL0 >>22 高校の時ジョーダン1.2好きだったけど買えなくて、大人になって買えるようになったらこれですわ 裏原系全盛期 31: 名無し ID:TK5JLR7F0 >>23 エレキギター界隈だけど80年代に新品と60年代の中古が同じ値段だったらしいんだけど 今じゃ60年代だと1000万円、80年代だと20万とかいう世界よ 33: 名無し ID:Nct6ScYL0 >>31 中古車もそんなんになってるよな ゴミみたいに扱われてたシルビアとかスカイラインGTSなんか死ぬほど値段上がってるし 24: 名無し ID:Br73xUH+0 なんかダサいね 26: 名無し ID:Nct6ScYL0 >>24 今の感性だとダサく感じるかもな。 でも履くとテンション上がるよ 28: 名無し ID:130oB3gj0 >>26 のぼすんな雑魚が 25: 名無し ID:130oB3gj0 のぼすんな 俺様のコレクションの方が上だ??? 敬え 27: 名無し ID:Nct6ScYL0 >>25 お前のコレクション微妙なんだよ 29: 名無し ID:130oB3gj0 >>27 なんでだよ ジョーダンきついぜw 30: 名無し ID:130oB3gj0 俺様もジョーダン 1、3、4持ってるぞ ハゲが 引用元:…