1: 名無し ID:O5y0 4日間歩き詰めで踵がイカれたもよう 2: 名無し ID:O5y0 踵ってあきらかに人間の体重ささえる強度ないやん 49: 名無し ID:Rxww >>2動物の殆どが爪先立ちやししゃーないこうやって進化した霊長類さんサイドに問題がある 3: 名無し ID:uZPM もう直らないで嘘やけど 4: 名無し ID:mOXV 中敷き使えとあれほど言ったのに 5: 名無し ID:O5y0 >>4意味ないやろ 10: 名無し ID:mOXV >>5使ってから言えまたズレ対策はベビーパウダー使えと言ったやろ 11: 名無し ID:O5y0 >>10聞いてないし面倒くさいからパスで 20: 名無し ID:88kX >>11インソール変えるだけで感動ものやぞ 6: 名無し ID:uZPM 革靴で歩いていたんか? 7: 名無し ID:O5y0 >>6普通にスニーカーや 16: 名無し ID:EJmO >>7やめとけやっぱ運動靴が動きやすいで お前が悪いわ 8: 名無し ID:O5y0 マジで他の部位は余裕でも踵からだめになるあと股ずれ 9: 名無し ID:ARun ハラデイ 12: 名無し ID:eTmQ 足底腱膜炎だっけか治し方が歩くなだから無理すぎて不治の病確定しそーwww 19: 名無し ID:EJmO >>12草 13: 名無し ID:26g3 長時間歩く時はケツ毛剃るとええで? 21: 名無し ID:wJ3k >>13悪魔? 14: 名無し ID:Q2SP 中敷なしで長時間はちょっと 15: 名無し ID:7S5u デブ? 17: 名無し ID:uZPM 股ズレ起きるって相当あるいたんやなwクッション性のある靴やと踵は多少救われたかもしれんが結局痛めそう 18: 名無し ID:5m5I 歩き方も悪い 22: 名無し ID:9X3C 歩き方次第やあと長距離は靴底が固めなのが良いぞ 29: 名無し ID:T9XO >>22柔らかい方が良くない? 23: 名無し ID:O5y0 わかった面倒だからどの靴にどの中敷使えばいいかおしえろ 24: 名無し ID:Q2SP プラスチック製の中敷き買おうか迷ってるわ試して結構よかった、洗えるし 25: 名無し ID:0Khb 途中で電車乗って帰るていう一番情けないパターンけ? 26: 名無し ID:O5y0 股ずれは初日がやばかったけどほっといたら皮膚が強くなったのか翌日から余裕やった踵は無理や 27: 名無し ID:26g3 ちゃんと分厚いインソールにするんやで 28: 名無し ID:EJmO 股ずれってなんや? 32: 名無し ID:O5y0 >>28太ももとかケツとか金◯の裏が下着や服とスレまくって削れること 30: 名無し ID:O5y0 だからどれ買えばいいんだよ 39: 名無し ID:uZPM >>30amazonの整体師推薦の奴かニューバランスの2000円ちょいくらいのやつが歩きやすかったあとは中敷きじゃなくて歩くようにウォーキングシューズ買うとか 33: 名無し ID:Rxww おんJ民ならon履けや…足ふわふわなるで 36: 名無し ID:O5y0 >>33ランニングシューズは長時間歩行とは違くないか 45: 名無し ID:Rxww >>361個前のStratus履いてるけどクッションも幅もええ具合で疲れにくいでまあ着地ブレてそれが積み重なると負担になるって人はいそうやが 34: 名無し ID:Q2SP プラやなくてカーボン製やったわ 37: 名無し ID:Rxww >>34FRPやからまァプラスチックでええやろカーボンも 35: 名無し ID:k5sM 風呂入って身体洗う時に足裏マッサージしたるとええで石鹸がローション代わりになるしな 38: 名無し ID:O5y0 はよどれ買えばいい教えろよ靴と中敷 43: 名無し ID:0Khb >>38はよ泣きながらでんちゃ乗って帰れ 40: 名無し ID:T9XO ワイは膝痛持ちだけどホカオネオネにしたら痛くなくなった元々過酷なトレイルラン用から始まったメーカーだからソールはかなり柔らかく足に負担が行きにくくかといってグニャグニャして足首痛める事もないマラソンでナイキばかりになった有名なモデルも厚底柔らかソール 41: 名無し ID:k5sM 靴下もマメに交換しろ? 42: 名無し ID:EJmO 厚底のほうがええな薄いのは地面でこぼこするわ背も低いし 46: 名無し ID:T9XO 今から緊急で中敷入れるの?だったらダイソーので良いと思うぞ衝撃吸収ゲルのでない発泡ゴムみたいなクッションのあれは直ぐにヘタるけどヘタるまでは良い感じで負担を軽減してくれるホカオネオネのソールみたいなもんだから 47: 名無し ID:5tWG シティウォーキング用で一番疲れにくい靴ワイにも教えてクレメンス 48: 名無し ID:Q2SP ワイニューバランス履いとるけどお前らは? 51: 名無し ID:5tWG >>48ワイはニューバランス2002 52: 名無し ID:Q2SP >>51あんま種類しらんけどかっこかわええな 53: 名無し ID:uZPM >>48アシックスのゲルライト5プーマのニトロなんちゃら 54: 名無し ID:EJmO >>48ワイもってか他は横幅せまいねん 55: 名無し ID:Q2SP >>54一時期コンバース履いてたけど普通に足痛めたわ? 58: 名無し ID:EJmO >>55>>56細いの履いてるの見るとびびるお前足どうなってんねんて 59: 名無し ID:Q2SP >>58ヒールとかもう我慢やろな 56: 名無し ID:5tWG >>54わかるナイキとかはけん 50: 名無し ID:ePaE で、画像は? 57: 名無し ID:Q2SP やから通販で靴買うのは怖いんよなあ履かんとわからん 60: 名無し ID:uZPM まあ沢山歩く人はニューバランスのABZORBとかアシックスのゲルシリーズとか衝撃吸収してくれるテック系?スニーカとかがいいと思うわスタンスミスとかオールスターとかは衝撃吸収しにくいらしいし 64: 名無し ID:O5y0 >>60アシックスのゲルライドウォーク買うわ 61: 名無し ID:EJmO つうかスニーカーは一か月でボロになったわみんなよくあんなん履けるな 62: 名無し ID:0ZHx 陸上競技やろうや? 引用元:…