1 :それでも動く名無し :2025/09/02(火) 22:56:56.01 ID:izbfOauV0.net 生活保護を受給している母から「冷蔵庫が壊れた」と連絡がありました。家電の急な出費に対応できる支援制度はないでしょうか。 — ファイナンシャルフィールド【公式】 (@financialfield) 2025年9月2日 ・冷蔵庫が壊れた場合、生活保護からは支給されない ・生活保護世帯が受けられる支援制度に「生活福祉資金貸付制度(福祉資金)」がある 生活保護制度は、最低限の生活を保護(扶助)するための制度であり、生活上発生した急な出費まで扶助するわけではありません。急な出費に備えて家計をやり繰りしなければならないという意味で、他の世帯(会社員・公務員や自営業者など)と変わるところはありません。 14 :それでも動く名無し :2025/09/02(火) 23:00:21.60 ID:4xe3aoeu0.net 生活福祉資金があるだろ 9 :それでも動く名無し :2025/09/02(火) 22:59:28.11 ID:Xf8J422R0.net 市の方が正しいんじゃないの こういった場合に貯金半年分までok見たいだし…