970 :名無しさん@おーぷん 2017/05/09(火) 20:06:07 ID:Ftx GWは心の修羅場だった。私は夫を亡くして一人暮らししてるんだけど、そこに29日から新婚の一人息子が夫婦で帰省してきてた。その息子夫婦帰省の翌日のこと。私が玄関にいることに気付かずにスマホで友達か誰かと話していた嫁の言葉を聞いてしまってものすごくショック。「結構貯めこんでるみたいだからどうやって引き出そうか作戦中」だとか、「この家、売れば結構になるみたい、坪単価いいし」とか、もうビックリ。何よりショックだったのは「あんなばーさん、チョロイチョロイ」だって。(ちなみに別の人の話をしていたのを勘違いしたとかじゃないですよ。はっきり私のことでした)頭が真っ白になって、そろりと一旦外にでて、今帰ってきたふりして玄関に入ったら「おかえりなさーい」ってニコニコ迎えられたわwそれからずっとその話、その言葉が頭から離れなくていずれにせよ私は自分の老後を息子に託す気はなく、時期が来たら家を売ってホームにお世話になると決めている。それは息子にも常々話してあった。嫁にも「だから介護とか心配しなくていい」と言ってた。それでも尚、金が欲しいのかこの嫁は・・・。それからは嫁の目が「¥」に見えて、何を言われても笑えない。普通、義実家の坪単価なんて調べる?29日に帰って来て3日までいたんだけど、その間にもう嫁の顔も見たくなくなっちゃった。それで帰る前日に息子を外に連れ出して話をした。本当は当人である嫁と話すべきなのかも知れないが、お互い冷静に話せないだろうと思った。息子には嫁から聞いた話をそのまま伝え、おまえもその作戦に噛んでるのかと聞いた。ビックリしてた。あれは本当に知らなかったんだろう。「私のお金をアテにするほどお前たちの生活は苦しいのか」とも聞いた。「不自由してるつもりはないし、不自由させてるつもりもない」と言った。当り前だ。夫がどれだけの現金を息子に遺したか私だって知ってる。「嫁は相続のことを知っているのか」と聞いたら「大体のことは話してある」そうだ。今回の話、息子はかなりショックだったみたいだが、私は逆に嫁の暴走と知ってホッとした。それで「老後の心配はしなくていい。貯蓄もあるしいざとなったら家を売って老人ホームに入るから」と改めて言った。「その為に私だっていまだに正社員で働いてるんだから心配するな」と。そして今後帰省はおまえひとりでいい。おまえが来たくなければ来なくていい。とにかく嫁は二度と来させるな。来ても敷居は跨がせない。と言った。その日の夜、結構遅くまで夫婦で話をしていたようだが、翌朝、嫁は私とは一切顔を合わさず帰って行った。もしかしたら私は母親としてやってはいけないことをしたのかも知れない。今回のことで息子夫婦の間にさざ波が立ったとしたら申し訳ないと反省するべきなんだろう。しかし、今では何故あんな女を嫁にしたのかと息子に対する失望すらある。…