682 :1/3 2012/02/29(水) 18:46:43 ID:0fdacGkW 先日電車で見たキチママと英雄さんの話 その日私が乗った電車は立つ人はいないが座席は全部埋まっているくらいの混み具合。 茶髪に染められた見るからにDQN家庭らしき5~6歳の兄弟らしき2人がギャアギャア騒いでいたが、その内に何かの棒を咥えて走り回り始めた。 親らしき人も見当たらない。 これはいかんと「電車は静かにしないといけないし、それ咥えたままだと危ないよ」と注意した。 覚悟はしていたが案の定「うるせーババア!!」と長男らしき方に返された。 その兄弟はそのまま「うぜーんだよ」とか「バカ」とか騒ぎ出す始末。 面倒臭いなあと思ってたら、私の向かいに座ってた静かで大人しそうな女の子(以下Aさんとします)が助け舟を出してくれた。 A「ねえお兄ちゃん、それ何の棒?フランクフルトかな?おいしかった?」 思わぬ方向から話しかけられて吃驚してる兄より先に、弟がボソっと「からあげのやつ」と答える。 Aさんニッコリして A「そっかあ、からあげおいしいよねえ。私も好き。いいなあ、お母さんに買ってもらったの?」 兄弟はコクコク頷く あたりは一気に静かになり、車内中がAさんに注目を始めた。 A「お母さんとどこかに行ったの?楽しかった?」 兄「空港」 A「空港に連れて行って貰ったんだ、飛行機は見れた?凄く大きいよね!」 兄弟またコクコク 優しそうなお姉さんだし、怒られる訳ではないらしいとこの時点で兄弟はだいぶ警戒を解いていた。 A「お母さんはどこにいるの?一緒にいなくて大丈夫?」 兄「ママはあっちで寝てる」…