1. 匿名@ガールズちゃんねる 登山者の証言:「クマの出没情報は一切知らなかったし、登山口の張り紙にも気付かなかった。事前に下調べが必要だったと反省している」。 知床で45年間、観光ガイドをしている男性は、登山道を規制すべきだったと言います。 ≪今後の羅臼岳登山は≫ 地元の猟友会に所属する、桜井憲二さん。人を恐れないクマは、捕獲すべきと考えています。 桜井さん:「怖がって出てこないようなクマは、そのままでいい。でもそうでないクマは、取るべきだと思っています。昔のように追い払うとか、お仕置きするとか、そんなことをしている場合ではないと思います」。 「知床のクマは人を襲わない」。そんな安全神話のような言葉も聞かれた知床。斜里町長は、誤った認識を変えなくてはいけないと話します。 2025/09/11(木) 12:54:31…