1: 名無しさんがお送りします 2023/09/06(水) 11:46:36.11 ID:y0Xs0Jzk0.net ゲームエイジ総研は、Steamの年間市場規模を公開しました。 PCゲームの配信プラットフォームとしてお馴染みのSteam。同社がアジア、北米、ヨーロッパ地域の14か国に在住し、週3日以上PCでゲームをすることがある、主要PCゲームのうちいずれかのタイトルをプレイしたことがある15~49歳の男女を対象に、2022年2月15日から3月3日の調査期間に調べたところによると、年間市場規模は日本では約440億円で、約450億円のカナダとほぼ同等の規模となっています。トップは中国の約1兆3,272億円で、アメリカはそれに次いで約4,232億円です。 他の国ではインドネシアが約602億円、ドイツが約564億円、イギリスが約562億円、インドが約498億円、韓国が約391億円となっています。 2: 名無しさんがお送りします 2023/09/06(水) 11:46:43.03 ID:y0Xs0Jzk0.net 3: 名無しさんがお送りします 2023/09/06(水) 11:47:13.63 ID:zpSegTjD0.net そら人口多いしな 4: 名無しさんがお送りします 2023/09/06(水) 11:47:17.58 ID:mifOomSg0.net 中華ゲーも多いしな 5: 名無しさんがお送りします 2023/09/06(水) 11:47:29.54 ID:5tOa56vaM.net 英語でプレイすんの? 6: 名無しさんがお送りします 2023/09/06(水) 11:47:34.17 ID:AUQnfYiA0.net 日本のsteam市場規模、インドネシア以下だった…