695 :1/2 2014/06/18(水) 11:28:30 ID:EafdDdalf 復讐なのかわかりませんが私は、大学を卒業後知り合いの紹介で関東にある障害者の福祉施設で働いていました。そこは理事長が一代で築き上げた法人だったため、神のように崇めさせていた基地な慣習がありました。そんな場所で私は障害児の部署に配属されました。配属され7か月くらい経った頃、夜勤明けで頭がボーとして帰ろうかと思ってたところ奥のほうから「パーン」と何かで壁を叩いた音が聞こえたため、慌てて向うと先輩職員A(以下A)と子供の姿がありました。Aの手には便所サンダルが、子供は真っ赤になった頭を押さえながら号泣していました。夜勤明けの回らない頭でもAが殴ったことはすぐにわかりました。一先ず、子供の手当てをして部署の上司である主任に報告をしました。しかし主任は「そんなことはない、あの人がそんな事をするはずがない」とヒス気味に否定をし逆に私に対し「あなたは仲間を疑うのか?今までフォローされてきたのにそんなことを言うのか」と罵倒されました。これ以上言っても意味がないと私はその上の部長に報告をしました。部長は一応話を聞いてくれたのですが、やはり「あの人がそんなことすると思えないけど」と否定をされました。その日を境に先輩職員達の虐待ともいえる行為を目撃することが増えてきました。止めることが出来なかった私は県の福祉課に内部告発しました。ちょうど監査の時期だったので監査の日に告発の件も調べが入りました。結果としては限りなく黒に近いが確証がないとのことでした。それと同時に内部告発したのが私だとお見通しだったようでクビか退職かを迫られ退職しました。…