
1: にゅっぱー 2025/08/03(日) 21:34:02.03 ID:FU/rK36w0.net 「電車に偶然忘れてくる」これはギリギリアウトよな…? イチオシ記事 2: にゅっぱー 2025/08/03(日) 21:34:33.79 ID:FU/rK36w0.net 自治体ごみ処理も、モバイルバッテリー回収ボックスも、メーカー引き取りも 故障したものは対象外になってる 3: にゅっぱー 2025/08/03(日) 21:34:51.79 ID:w4jtGlBp0.net 中国に返してこい 5: にゅっぱー 2025/08/03(日) 21:36:22.24 ID:4aakd5nd0.net >>3 故障したモバイルバッテリーは宅配会社が引き受けてくれないんや…送り返そうにも 4: にゅっぱー 2025/08/03(日) 21:35:46.28 ID:LnKCNvq30.net 😈可燃ゴミに混ぜろ 👼海に投げ捨てるのです 6: にゅっぱー 2025/08/03(日) 21:37:02.00 ID:/TywQ5j30.net >>4 天使の顔した大悪魔やんw 7: にゅっぱー 2025/08/03(日) 21:37:33.04 ID:IQJgXUZI0.net 実際は大したことないんやろ みんな燃えるゴミにぽーいやで 8: にゅっぱー 2025/08/03(日) 21:37:58.42 ID:WF9FL3vU0.net 交番に落ちてましたでええやん 9: にゅっぱー 2025/08/03(日) 21:38:06.83 ID:UhgJ7UGE0.net ワイんとこの自治体は最近になって回収窓口が新設されたわ 近所やし膨らんでようがリサイクルマークが無かろうが回収してくれるし助かる 10: にゅっぱー 2025/08/03(日) 21:38:33.23 ID:vglYvApC0.net パチ屋に忘れたふりしてこい 11: にゅっぱー 2025/08/03(日) 21:39:11.25 ID:on4Wn/Nr0.net SAのトイレに置いたりするなよ 12: にゅっぱー 2025/08/03(日) 21:40:50.63 ID:uERejOZM0.net その辺に捨てればいいやろ 13: にゅっぱー 2025/08/03(日) 21:42:00.39 ID:uERejOZM0.net 遺骨すら燃えるゴミに入れられて捨てられてたワイの地域最近、 生きた猫も燃えるゴミにはいってたで 14: にゅっぱー 2025/08/03(日) 21:42:01.01 ID:/TywQ5j30.net 結局忘れるのが一番現実的なんか 15: にゅっぱー 2025/08/03(日) 21:42:16.53 ID:rSRaOaam0.net 解決しないままそんなもん売るメーカーが悪いんやからゴミの日に捨てたらええやろ 16: にゅっぱー 2025/08/03(日) 21:43:50.84 ID:rSRaOaam0.net リチウムバッテリー捨てる日とか設定しない行政の怠慢やからプラの日に捨てるで 17: にゅっぱー 2025/08/03(日) 21:44:50.47 ID:5vFgBxgZ0.net ハードオフで売れなくても引き取ってくれたりしないかな 18: にゅっぱー 2025/08/03(日) 21:45:22.62 ID:wCuHv57I0.net 役所にそういうボックスなかったか 21: にゅっぱー 2025/08/03(日) 21:46:02.79 ID:rSRaOaam0.net >>18 てめーらが取りに来い定期 19: にゅっぱー 2025/08/03(日) 21:45:41.07 ID:yFB8CPWv0.net 電車に置いてくる 空港の保安検査で捨てる 21: にゅっぱー 2025/08/04(月) 10:05:54 所詮、皆我が身が可愛いから、そういうものは回収したくないんやで。 無責任中.!z出しと同じや 引用元:…