
1: にゅっぱー 2022/10/22(土) 18:48:59.21 ID:WmNfa00H0.net 毎日食べてもいいやろか イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/10/22(土) 18:49:23.55 ID:98ycQomvM.net 野菜も食べれば平気〓 3: にゅっぱー 2022/10/22(土) 18:49:24.59 ID:hZEts19J0.net ええやろ 4: にゅっぱー 2022/10/22(土) 18:49:27.07 ID:cH7NyvjxH.net 逆になんでいかんと思うんや〓 6: にゅっぱー 2022/10/22(土) 18:50:08.97 ID:WmNfa00H0.net >>4 添加剤とかあるからどうなんやろって思ったんや 7: にゅっぱー 2022/10/22(土) 18:51:11.06 ID:cH7NyvjxH.net >>6 人間の身体に影響ある添加物は法律で入れられないから大丈夫やで〓 9: にゅっぱー 2022/10/22(土) 18:51:53.63 ID:WmNfa00H0.net >>7 食べすぎたら影響が出るものとかもないんやろか 12: にゅっぱー 2022/10/22(土) 18:52:33.19 ID:cH7NyvjxH.net >>9 毎日食べても大丈夫なように基準作られてるんやで〓 18: にゅっぱー 2022/10/22(土) 18:53:34.44 ID:WmNfa00H0.net >>12 それなら安心やな コンビニ弁当よりも安心なんやろか 31: にゅっぱー 2022/10/22(土) 19:01:31.97 ID:YkFVFoxL0.net >>18 コンビニ弁当も同じや 35: にゅっぱー 2022/10/22(土) 19:05:49.92 ID:xd16quSn0.net >>9 食べ過ぎて危険なのは添加物より塩分と砂糖と炭水化物と脂質やろ 37: にゅっぱー 2022/10/22(土) 19:06:56.74 ID:SnhvZTOud.net >>35 これやな 添加物気にする前にバランスの良い食事が大前提や 38: にゅっぱー 2022/10/22(土) 19:07:55.35 ID:WmNfa00H0.net >>37 バランスよく食べてれば添加物はそこまで気にすることないのか 5: にゅっぱー 2022/10/22(土) 18:49:36.97 ID:VsqpLHdM0.net 冷凍の野菜は毎日たべてる 8: にゅっぱー 2022/10/22(土) 18:51:20.75 ID:WmNfa00H0.net >>5 ほうれん草やろか 17: にゅっぱー 2022/10/22(土) 18:52:57.22 ID:VsqpLHdM0.net >>8 あとブロッコリーや 20: にゅっぱー 2022/10/22(土) 18:54:57.99 ID:WmNfa00H0.net >>15 >>17 ブロッコリー人気やな ワイも買おうかな 10: にゅっぱー 2022/10/22(土) 18:51:53.86 ID:tubuhDfH0.net 冷凍してる分コンビニの弁当とかパスタよりマシな気がするんやけどそんなことないんかな 13: にゅっぱー 2022/10/22(土) 18:52:34.24 ID:WmNfa00H0.net >>10 保存剤は冷凍してるから少なくて済みそうだよな 11: にゅっぱー 2022/10/22(土) 18:52:09.33 ID:e1v7HMPr0.net 毎日冷凍食品ばかりと言っていた職場のデブは30代で病気になって両腕を切断した 16: にゅっぱー 2022/10/22(土) 18:52:56.07 ID:WmNfa00H0.net >>11 なんの病気や 14: にゅっぱー 2022/10/22(土) 18:52:42.94 ID:fkyE8nsya.net 海外で禁止されてる添加物が日本では使われてると聞くが 23: にゅっぱー 2022/10/24(月) 11:37:16 日本の添加物の基準信じてるやついるのか 引用元:…