179 :名無しさん@おーぷん 2018/01/15(月) 02:41:03 ID:9jEネットだとあんまり珍しい話じゃないっぽいけど親戚が統合失調症にかかったこと俺の同年代(30前後)の従姉妹が数年前からとあるプロスポーツ選手のおっかけをやってたたまにその話を聞いてたんだけど「その選手と親しくなってきた。付き合うかも」と言い出した最初は「へー、そんなこともあるんだなぁ。良かったね」って思ってたんだけど、話を聞いているうちに「練習試合中に目と目があった。あれは私への愛してるのサイン」「試合中にテレビを通じて私に愛を告白してくれてる」とか言い出して、なんか変だぞって思って詳しく聞くと実際には会話したことも数m以内に近付いたこともないらしいこれやばいんじゃないって思って親戚の両親にも話をしてみたけど「あの子昔からちょっと思い込みが激しいでしょ」で済まされた正直俺自身彼女と会うのは年に数回程度だし、自分の仕事が忙しくなったこともあってそれからしばらく親戚とは合わない年が続いたそしてある年に久しぶりに親戚の両親に出会ったところ、従姉妹は仕事をやめて引きこもってしまったとのことなんでもそのスポーツ選手が結婚してさらに海外に行ったあたりで、彼と自分が付き合えなかったのは何とかの陰謀とか言い出すようになって職場の人間も私を監視してるとか言い出して引きこもってしまったとのこと俺も親戚両親に頼まれて一度会ってみたものの「あなたも私を監視してるんでしょ。でもいいのよ。やつらに脅されてるんでしょ。仕方ないわ。やつらは強大だから」とかギョロギョロした目で言われて心底ゾッとした赤の他人ならともかく小さい時から親しくしてた相手に目の前で意味不明なことを言われると現実感が薄れるんだなって思った一応病院にも相談してるらしいけど本人が拒否してるから入院が上手くいかないらしいそして、彼女の症状を聞いてると10年くらい前に亡くなった祖母のことを思い出した祖母も亡くなる前に「みんなが私を監視してる!隣の人が家の塀を増設して我が家を縮めてるのよ!隣の人もいつの間にか別人になってる!」さらにはテレビを見て「今このニュースキャスター、私を変な目付きで睨んだわ!私にタヒねって言ってるのよ!」とか言い出したみんな祖母は70近いからちょっと早いけど痴呆なんだなって扱いで、俺もそうだと思ってたんだけど今考えると祖母は家事はきちんとしてて記憶力も良かったし計算も正確で言動だけが変だったことを考えると統合失調症だったんじゃないかって気がする(ちなみに祖母はそれから数年後に癌で亡くなった)それを考えると俺の一族は統合失調症が遺伝する一族なのかって気がしてきて正直怖い何か変だなって思うことがあった時「これは本当に変なことなのか?それとも俺が統合失調症で何でもない事を変だと思い込んでるのか?」って疑心暗鬼に良くなってしまう…