1. 匿名@ガールズちゃんねる 返却期日が来るたびに、理由をつけて期間の延長を申し出たという女性。 不審に思った店側は、女性に対して法的措置をとることを通告しました。すると、警察から店に連絡が入り、女性が借りた車を勝手に売却していたことが分かったのです。 レンタカー店の店員によると、女性は当初、警察に「借りていたレンタカーが盗まれた」と話していましたが、自宅を訪ねた警察官が説明を受けるもつじつまが合わず、問い詰めたところ、「車は外国人に売りました。私はだまされたんです」と答えたといいます。 その後、警察の捜査により無事見つかったレンタカー。 店に戻ってきた車は、貸し出すときに貼っていた店のロゴなどが描かれたステッカーが剥がされていました。 レンタカーである「わ」ナンバーのついた車を、勝手に売却した疑いのある女性。 なぜ、そしてどのように売ったのか、女性の自宅を訪ねると、家の駐車場には複数台車が止まっていました。 その中に、レンタカーである「わ」ナンバーのついた高級外車も…。 レンタカー店の店員によると、女性自宅の防犯カメラには、今回発覚したレンタカーだけでなく、別の店で借りたとみられる車の鍵を外国人とみられる人物が手にしている様子も映っていたといいます。 2025/09/10(水) 19:35:04…