495 :おさかなくわえた名無しさん 2012/04/04(水) 13:00:08 ID:IkKvWxhM 我が家では同じ町内に持ち家があって、一年後に結婚予定の兄が 建替えして新居にする予定だった。 ある親戚(40代子無し夫婦)が事情は知らんが今の住まいを出なければならず、 なかなか新居が決まらず困ってるということで、新居を探す間 その家を貸すことにした。 素人同士だと後から誤解が生じるといかんというので、 両親が、これまた親戚の不動産屋に頼んで間に入ってもらい、 貸す期間は半年、ボロ家だから家賃なし、水道光熱費のみという約束で ちゃんとした契約を結んだ。 半年後建替えが本決まりとなり、親戚は引っ越していったのだが、 新居が出来て兄たちが家具入れ始めたら 「私たちが住むんじゃないんですか?」とか言い出した。 後から考えれば引越し先はウィークリーマンションだし、感謝の言葉が大げさだったし 建替え現場をしょっちゅう見に来たし、おかしな事だらけだったのだが、まさか 建替え後も住む気でいたとはかけらも思わなかったよ。 住まい探しのことは、こちらから聞くと追い立てるみたいだったから あまり触れなかったんだよね。 てかいつからそんな勘違いをし始めたんだ。 ちゃんとした契約してあったのが幸いだった。 さらに「もうちょっとの間なんとかして」と言う親戚夫婦は親戚不動産屋が 一喝してくれて、引き下がっていった。…