577: 名無しさん@おーぷん 2016/01/11(月)10:33:30 ID:Z1F 昔から妹は変な子だった。勉強は人並みにできてたんだけど変なところで頑固だった私がお刺身に添えてある千切り大根を一本残したら「食べ物を残すな」布団の一ヶ所にシワが寄ってたり自室でタンクトップとズボンで過ごしていると「だらしない」フリルの付いた赤いスカートを買うと「派手な服装をするなって校則に書いてある」私の私物を勝手に点検。国語のノートがないのを見て(先生に提出してた)「置き勉(教科書やノートを学校に置いてくること)するな」と決め付けて説教母に誕生日にマニキュアを買ってもらうと「子供が化粧をするな」鼻の形や目の大きさを何度も馬鹿にされた。私が嫌な気分になって黙ると「訳わかんない」アイスの入った誕生日ケーキ、嬉しかったのに「デブなのに食べるの?やめなよ」と腕を掴まれてあっという間に食欲が失せた大学生になって私に彼氏ができると母に勝手に報告された。私が第一志望の業種と違う仕事に就職したら「初志貫徹もできないのか」「引きこもりになる」変なマイルールも多かった。マンホールを踏むなとか。足をかけ布団からはみ出させるなとか。紅茶を飲む時はポット1つとカップ1つの他にもう1つポットを隣に置けとか。それを私にまで押し付けるから面倒だったこんなウザい奴だから結婚した後は疎遠になっていたが、私の息子と妹の娘が同じクラスになってしまった&母が足腰を悪くして交代で世話をすることになってまた顔を合わせるハメになった…