43:おさかなくわえた名無しさん2011/10/20(木) 04:47:50.41 ID:114+iqIwスーッとするかわかないけど、ヤフ○クで支払いバックレた奴の話。モンハンのソフトを3千円でオクで売ったんだけど、GWだったので休み明けに入金してくださいと書き添えた。でも入金はいつまで経っても来ない。オクのQ&Aでも自己解決しろしか返答が来ない。(なんのための保証金制度なんだ!)相手の電話番号(携帯)と住所しかわからなかったので、まずは電話してみた。「あー、すいません。たぶん兄が落札したやつなんで言っておきます」(完璧嘘)居酒屋風の背後音が大学生の飲み会みたいだったのと、喋りが怪しいので翌日にまた電話したら見事に着拒。さらにID抹消。確信犯だと悟った。たった3千円、なれど3千円。警察のネット犯罪専門の電話にかけて事のあらましを説明したら、懇切丁寧に相手の名前や住所を聞いて、打開策として内容証明が一番いいよ、と教えてくれた。でもいきなり内容証明を送ってもな〜、値段高いしな〜と思ったので、とりあえず自分で内容証明を書いて、それをコピーし、手紙に「支払いがない場合はコピーではなく本物を送ります。これは警察と相談した上での解決方法で、すでにあなたは警察に名前と住所を知られています。これであなたとお兄様が窃盗または詐欺犯として事件になる可能忄生が出ました。早めに入金をしてください。○月○日までに入金がなければ本物の内容証明と被害届を出します」と書いて、内容証明のコピーと手紙をそいつの住所に簡易書留で送った。そうしたらソッコーで入金してきた。最初から詐欺するぐらいなら住所や携帯押さえられてんだから、ID抹消したところでバックレられると思うな、腰抜けゆとり大学生さんよ。このスレ見てるの知ってんだよ。40女の知識と行動力と経験とカネへの執着をナメんな、バカが!!…