575:名無しさん@HOME2012/10/01(月) 19:33:21敷地内別居トメと旦那は離婚したウトがお医者様であることと、先祖が武士であるというのがご自慢なにかにつけ、こちらの出自(農家)を持ち出してはpgrしてくるトメの語尾は「農家だからね」かと思うくらいに言ってくる最初は同居だったんだけど、次男夫婦が結婚するから出て行けと言われた次男夫婦はお金も入れず、元保母だったトメに子供を預けて仕事しまくり遊びまくりそれはいいんだけど、旦那はそこまでコケにされてるのにトメ信奉土曜日、関東に住む年の離れた従妹が娘のためにと色々買ってきてくれた手作りのものとか、娘の好きな店の服とかをくれてお礼を言っていたらトメ来襲従妹が挨拶をすると、「ああ、農家のw」とpgr。お土産を見て、「まー手作り。お金がないのね農家だから」「大丈夫なの?このお店の服なんて農家には厳しいんじゃないの?」とpgr従妹の家は農家ではない(叔父は某企業にずっと勤めていた)し、勿論従妹も農家ではないトメの嫌味の応酬に、こういう人だと知らなかった従妹はぽかんとしていた恥ずかしくて申し訳なくて黙っていたら、事情を察した従妹が「お武家さんだったんですか。素晴らしいですね。うちの血筋は三百年遡ってもずっと農家なんです〜」と言った。トメさん「三百年?」とキョトン「三百年前に●●寺が焼けたので、そこからしか家系図がないんですよ。お恥ずかしいです。で、トメさん家はお武家さんだそうですが〜(この後難しくてなに言ってるのかよくわからなかった)」トメはええとかあー、とか言ってまったく答えられず最終的に、「あ、じゃあお寺さんに行けばわかりますよ。家系図ありますよね?」と言われてお武家だった根拠は苗字(「藤」がつく苗字です)ってことだけだとゲロって、「えっ……あぁ……まあ、可能性.ゼロではないですもんね!」と従妹に憐れまれてそそくさと退散した家系図なんてあるの、と訊いたら「なんで本家筋の姉ちゃんがしらないのwwあるよwww」と笑われた親やご先祖様が凄くても自分が凄くない分には自慢にもならないから普段はこんなこと言わないけど家柄には家柄で返すのが一番、と従妹は笑いつつ、言わせっぱなしの旦那と言われっぱなしの私を笑顔で締めて帰って行ったトメがやり込められるのをはじめて見てスッとしました…