
0 :名無しのぐらんじーた: アストロリアいいよね… 得体のしれない感じだしママだし妙に小物っぽい言動だし 名前もなぜか他の種族の命名法則だしBGMもいい 早く戦って素材剥ぎ取って武器にしたい 1 :名無しのぐらんじーた: >早く戦って素材剥ぎ取って武器にしたい 頭空の民かよ 2 :名無しのぐらんじーた: なんでこんな小物っぽいんだろうな…神だろ? 3 :名無しのぐらんじーた: 親しみを持てるくらいだよこれは 4 :名無しのぐらんじーた: ルリアがエッチだということを再認識させてくれたありがとう知らないママ… 5 :名無しのぐらんじーた: ルリアに染まりすぎてルリアになった神 6 :名無しのぐらんじーた: ファーさんが全部こいつの思惑通りじゃねえか気に入らねぇ~!ってなるのも分かる神 11 :名無しのぐらんじーた: ファーさんがガチギレする要素しかないのはけっこう感心した 14 :名無しのぐらんじーた: 星の民は普通に会って話とか出来たっぽいけど まぁファーさんは会話してるだけでイライラするだろうなという確信がある 15 :名無しのぐらんじーた: 星の神ムカつくしなんかあいつが欲しがってる空の世界ぶっ壊そ…ってファーさんもガキではある 9 :名無しのぐらんじーた: まあ星の民の神っぽくはある 7 :名無しのぐらんじーた: ルリアに酷いことするのは気が引けるけど こっちなら遠慮なく出来るからありがたい 8 :名無しのぐらんじーた: 曲いいよね… 10 :名無しのぐらんじーた: 端から胡散臭すぎて冷めた目で見てたらやっぱりだった 12 :名無しのぐらんじーた: ルリアの母ならはわわって言え 13 :名無しのぐらんじーた: 上位存在の話の通じなさがかなりいい感じだった 逆にバハさんはわからぬ…って言うけどかなり寄り添ってくれてたんだなって 16 :名無しのぐらんじーた: 創造神なのは分かるが創造したものが成長しないって意味なくない? ってのは空の民の発想か… 17 :名無しのぐらんじーた: 星民もネームドばっかり先に見てるから感情がどうとか成長変化ないとか言われても嘘をつけ~ってなる 18 :名無しのぐらんじーた: 星の民は多分アストロリアの求める役割用に初めから100%その仕事を完遂出来るように出力して作ってるからハイスペックなんだろうなとは思う 21 :名無しのぐらんじーた: 星の民の作り方がバブさんファーさんみたく何かコピペして星の民ってラベル貼るやり方なら 停滞してる星の世界に耐えられなくなって自我出てくるのかなぁと 22 :名無しのぐらんじーた: グラブルに出てくる星の民って99%が空の世界となんらかの形で接触してるから純度100%の星の民の描写って本当に少ないよ 25 :名無しのぐらんじーた: >>22 研究者も調べる過程で影響されてるよね 19 :名無しのぐらんじーた: 逆にバハさんはわからぬ…って言うけどかなり寄り添ってくれてたんだなって 20 :名無しのぐらんじーた: パパに文句言える強者ならパパのほうがいいかもしれないけど パパの心変わりでスイと焼き払われる弱者からしたらママの方がいいよね 23 :名無しのぐらんじーた: 空の神はあの分だと霧散した自我を再結集させてアルティメット空の神に進化して戻ってきそう 24 :名無しのぐらんじーた: 分裂した状態じゃ創世できないこと思うとだいぶ控えめなスペックだよね 人間でも創世できそうなやついるのに 26 :名無しのぐらんじーた: バハは予想外でも予想以上なら認めて ロリアは予想外ダメ絶対な感じ 27 :名無しのぐらんじーた: (この神もしかしていい奴?) あっちがうコイツれっきとした星の神だわ 28 :名無しのぐらんじーた: この人なんでルリアフォームになったの…? 29 :名無しのぐらんじーた: >>28 やろう!メイン最新! 30 :名無しのぐらんじーた: >>29 やった上でよくわからなかったんだけど…蒼の意思がどうとからへん 31 :名無しのぐらんじーた: 創生前からある蒼の意思って概念便利だからルリア製造に使っちゃお!ってほしけもと同じように作ったら概念が強すぎて星の神に影響与えちゃった 32 :名無しのぐらんじーた: そもそもの星の神の目的は空の力を星に持ち帰ること そのままだと大変なので星晶獣って持ち運びやすい形を作った でも星晶獣って形にしても一つ一つ星の世界へ持ち帰るのはやはり大変なので 星晶獣を統括してまとめられる便利な存在(ルリア)を作ろうとした でルリア制作担当がファーさんに次ぐヤバい星の民だったので 幽世より古い旧世界の神の因子を疑似再現してルリアの核にして作った結果 なんか因果が逆流したのかバハムートの姿してた星の神が大きいルリアになった おわり 33 :名無しのぐらんじーた: 蒼の意思を使ってルリア作ったら蒼の意思が星の神に繋がっててルリア作成の影響を受けて…みたいなニュアンスだったけどまあよくわからん 39 :名無しのぐらんじーた: 空バハは空バハで創造の力失って破壊と再生しか出来なくなったから世界を完全にまっさらには出来なかったのか… 40 :名無しのぐらんじーた: >>39 創造はできないけど破壊したら再生してくれるからいい感じになるまでリバースデストラクション 41 :名無しのぐらんじーた: >>40 だから幽世がああなっちゃったんですね… 42 :名無しのぐらんじーた: >>41 空バハは幽世を隔離した後の存在だから 空バハがデストラクションしてるのは空の世界だけだと思う 34 :名無しのぐらんじーた: というかアストロリア普通に空いるならもう喧嘩やめて素直に融合しろよとはちょっとなった 35 :名無しのぐらんじーた: >>34 俺たちめちゃくちゃ鍛えたからずーっと停滞してたお前なんかワンパンだからな覚悟しとけよマジで?あっちょっと高位になるっ!あとは任せたぞ還元器…(スゥー… 36 :名無しのぐらんじーた: >>34 は?私の方が上で完璧なんだから融合する必要性はないが? 37 :名無しのぐらんじーた: 創世神になりたいわけじゃないんだろ 38 :名無しのぐらんじーた: そもそも停滞と進化で創世性の違いが凄いんだよ そりゃどっちが上かしっかり決めないと融合なんて出来ない…