
引用元: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 尾田くんが一番とは認められへんわ 43: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 20年続く一発 47: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします すごい一発のほうが安定して佳作よりも才能はあるだろ 48: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします >>47 留美子の作品は佳作どころやないやろ 50: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 着陸しないでまだ飛び続けてる一発と何度も地面に落ちては打ち上げてる複数発やね コミックセール開催中 Kindleマンガフェス第1弾 多数の人気作品全巻が50%ポイント還元 【セール】11円コミック 【セール】32円以下コミック 【セール】33円コミック 【セール】55円以下コミック 【保存版】31%以上還元 コミック第1巻 おすすめ記事 7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします どんだけ人の心に残るかやから核弾頭なら一発屋やと思う もちろん複数当てる漫画家も偉大やけど 例えば500万部のヒット3回と1億部の超ヒットどっちが優秀かいうたら多分後者のが多くの人にインパクト与えてるはずや 8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします >>7 マジで人の心に残るタイプの作品書くのは前者やろ 10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 複数がかりでも尾田の一発に勝てないんやから尾田のが上よ 売り上げで語れ 13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします >>10 もちろん尾田も凄いのはそうやけど次回作こけたらたまたま跳ねただけともいえるやん 何度も当てるのが才能ちゃう? 20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします >>13 鬼滅みたいに短い間にわーっと売れたんならわかるけどこれだけ長い期間売れてるんやからたまたま跳ねたってのはありえんやろ いくらサムライ8が滑ってもナルトの評価が下がるわけでもないやろ 14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 一発やったら運や一過性のブームも影響するからイッチの言いたいこともわかるがONE PIECEは長いし普通に尾田の方がすごいと思う 19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 神格化するわけちゃうけど、尾田はさすがに一発屋の領分は飛び越えて唯一無二のジャンルにおる気がする 一発は一発なんやけどな 39: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします >>19 こち亀とか一歩が似たような感じやな もちろんワンピースの方が上なのは間違いないが 26: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ワンピースや鬼滅レベルなら複数ヒットより上やろ 18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします たまたま跳ねるなんてないよほんまにたまたまなら即収束して落ちる 例えばジャンプの大ヒット漫画はみんな年間掲載順高いし 現代やと漫画雑誌を暇つぶしに買うことがスマホ普及でどんどんなくなり出版社が自発的にアピールしたりメディアミックスで知ってもらう必要でてきたけど 結局売れるやつは実力よ 58: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ゆでたまごとかいう一発屋 色々ハズして原点に戻ってまた当てるのが草 68: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします うすたがぴゅーと吹くジャガーで一生食っていけてるんだから 結局一発さえ当たれば十分なんやなって思うわ 52: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします なんか意外やわ ど派手な一発派のほうが多いんやね 54: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします >>52 複数の売り上げ足してデカい一発越えるやつを例に出さんとあかんわ 62: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします >>54 映画の話になるけどワンピ映画VS鬼滅ならどっちが上や? 累計はワンピ勝ちやろ? 65: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします >>62 RED 180億 スタンピード 50億 GOLD 50億 Z 70億 SW 50億 それ以前の映画合わせたらなんとか超えるかな 69: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします >>65 世の人はどっちが上だと見なすんやろね 41: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 一つの作品にしがみつくのはねえ 今の自分がすごいってことじゃないからな・・・ 21: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 何発当てようが久米田レベルじゃ小物やぞ 22: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 尾田くんと勝負になる人自体がほとんどおらんけどな メガヒット連発の鳥山明とか高橋留美子みたいなくらいやん 29: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします っぱ高橋留美子よ 57: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 尾田くんvs高橋留美子 これ票割れるやろ? 59: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします >>57 手塚治虫でも割れそう 64: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 手塚治虫は売れるとか売れないとかで評価したらダメな部類や 67: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします やきうでいえば タイトル欲しさに残り試合欠場みたいな印象 新作で勝負してほしい 37: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ヒットでセコセコ積み上げた数字など無意味 40: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします >>37 場外ホームランとホームラン×4のどちらが凄いのか比べてるんやで 46: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします >>40 ホームランの飛距離で得点増えるようなもんやからその例えはおかしい 42: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 比較するなら満塁HRとツーベースやHR複数回ちゃうの 場外なんて差でないやん漫画は発行部数って差があるのに 61: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 尾田っちはあれだけ一つの作品で風呂敷広げて物語として成立させてるのがすごいやろ 71: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 描きたいこと描き続けて20年以上トップ走り続けてるのすげえわ 30: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします サンデーは複数当てるの多いな 74: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします サンデー出身・・・複数ヒット ジャンプ出身・・・一発屋 75: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 尾田くん、吾峠、諫山 ここらは一発メガヒットで問題ないやろ 岸影はサム8のせいで加えづらくなってる 77: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします >>75 言うてナルトの連載中はワンピースと年収変わらんだろ 79: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします >>75 久保帯人は? 85: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 大山のぶ代と山寺宏一どっちが凄いって話よ 87: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします >>85 そら山ちゃんよ 90: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします >>85 これ意見割れるんちゃうか 山寺の方がすごいと思うけど 89: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします 俺だったら一発でかいの当てたらもう一生遊んで暮らすわ…