
引用元: 25/09/06(土) 11:42:00 ID:AmNS 現実「奇跡的にくっついたけど使えねえ?」悲しいなあ 2: 25/09/06(土) 11:42:14 ID:cARK そうなんか? 4: 25/09/06(土) 11:42:36 ID:AmNS >>2神経全て切断されたものが綺麗に復活することはない 7: 25/09/06(土) 11:42:49 ID:cARK >>4あーなるほどな コミックセール開催中 Kindleマンガフェス第1弾 多数の人気作品全巻が50%ポイント還元 【セール】11円コミック 【セール】32円以下コミック 【セール】33円コミック 【セール】55円以下コミック 【保存版】31%以上還元 コミック第1巻 おすすめ記事 3: 25/09/06(土) 11:42:32 ID:DEeS くっつく…? 5: 25/09/06(土) 11:42:40 ID:cARK 指切ってくっついて元通りの人はよく聞くけど 43: 25/09/06(土) 12:00:50 ID:Yh4k >>5指はまだ行けるけど大体殆ど曲がらんらしい 16: 25/09/06(土) 11:45:00 ID:f0N2 ロボットみたいにすぐ四肢切れたりくっついたりする漫画萎える 17: 25/09/06(土) 11:45:30 ID:WpPF >>16サカモトデイズの悪口はやめてさしあげろ 出典:鈴木祐斗『サカモトデイズ』(集英社) 21: 25/09/06(土) 11:46:14 ID:AmNS 漫画だと切断面に腕くっつけるだけで勝手に治るから便利よなあ 23: 25/09/06(土) 11:47:06 ID:QqtR トリコはなんか細胞同士がくっつきたがってるみたいな理論で接着してたな 27: 25/09/06(土) 11:47:39 ID:4TGK >>23あいつは欠損しすぎそしてすぐ再生する 6: 25/09/06(土) 11:42:40 ID:r5u8 漫画のほうが進んでるじゃん 10: 25/09/06(土) 11:43:08 ID:TeIT いつの時代の話してるんや 11: 25/09/06(土) 11:43:30 ID:Tvgi 30年前からタイムスリップしてきたのかな 12: 25/09/06(土) 11:43:46 ID:AmNS >>11漫画の世界の住民かな 9: 25/09/06(土) 11:43:06 ID:sTap 神経つなぐとかいうけどどんな感じなんやろな想像もできん 15: 25/09/06(土) 11:44:30 ID:AmNS どう頑張っても指先がぴくぴく動く程度が現代医学の限界や 26: 25/09/06(土) 11:47:39 ID:AmNS 現実はちょっとした神経障害ですら治らんからな切断とか終わりよ 18: 25/09/06(土) 11:45:46 ID:eW5o ヒソカ篁さん独歩あと誰か居る? 25: 25/09/06(土) 11:47:37 ID:WpPF >>18そこにヒソカ入れるのは違くないか?あれは念っていう超常現象で直してるやん。ヒソカいれるなら虎杖とかも入ることになるぞ 19: 25/09/06(土) 11:45:50 ID:fHOM キン肉マンはバラバラにされようが大抵大丈夫なのにテリーマンの脚だけ許されない 20: 25/09/06(土) 11:45:58 ID:UYQM 剣心が戻し切りってやってただろ達人の切った傷なら元に戻るんや 22: 25/09/06(土) 11:46:49 ID:0cYC >>20得物も達人のじゃないと 24: 25/09/06(土) 11:47:23 ID:ZYdp >>20あれは達人の剣士と達人の包丁と達人の大根があって初めて成り立つから 28: 25/09/06(土) 11:47:39 ID:yYfa 首落とされてもくっつく奴もおるからセーフやろ 29: 25/09/06(土) 11:47:50 ID:4idS 回復薬かけて腕くっつけたら治るよソースはバイオハザード 30: 25/09/06(土) 11:47:52 ID:0L3H 右腕を切断したのに接合する描写すらなく普通に生えてきた男塾の悪口はそこまでや 31: 25/09/06(土) 11:47:54 ID:cDE4 猗窩座も切られてもくっつくよな 33: 25/09/06(土) 11:50:45 ID:eaau 主人公「くっ、上半身が持ってかれた…面白くなってきたぜ!」 32: 25/09/06(土) 11:48:31 ID:ZYdp 掌で相手の突きをガードするの嫌い絶対後遺症残るよな 39: 25/09/06(土) 11:54:17 ID:5tfk 目取り替えることもできる 40: 25/09/06(土) 11:54:36 ID:UA8k シグルイの藤木源之助が片腕無くしたら重心がずれて立たなくなってたけどそんなバランス変わるんか 45: 25/09/06(土) 12:05:42 ID:p2Fm 実際質問なんやが、全部切断じゃなくて動く神経少し切断したらどうなるんや?指一本動かない感じ? 46: 25/09/06(土) 12:06:50 ID:pIqp >>45 切断されたら瞬時に断面から再生します 47: 25/09/06(土) 12:08:36 ID:JOC0 神経つなぐってさ固結びとかするんかな?縫い合わせるとか無理やろ 49: 25/09/06(土) 12:22:53 ID:ALJ1 んな技術があるなら脊髄損傷なんて無くなってるよ 53: 25/09/06(土) 13:25:28 ID:EY1y >>49これ 55: 25/09/06(土) 13:26:25 ID:4arp ワイ医者だけど普通に神経繋げれるで 56: 25/09/06(土) 13:28:21 ID:wX2T >>55ドクター神谷かな 57: 25/09/06(土) 13:28:44 ID:4arp >>56はいそうです。 60: 25/09/06(土) 13:30:22 ID:Q8cm 神経はわりと適当に繋ぐけど自然になおるらしいな100%ではないけど勝手に補うらしい 61: 25/09/06(土) 13:32:00 ID:1lYi そんなもんかねぇ? 50: 25/09/06(土) 12:23:53 ID:8aCV ピッコロなら再生するやろ…