899: 名無しさん@おーぷん 2017/01/21(土)14:41:12 ID:I6e 何をするでも「単価」と「コスパ」をやたら気にするけど結局無駄遣いばかりするアホな彼女に冷めた本人は無意識なんだろうけど、何か買おうとするとまずは一個あたりの単価を気にするのね8個入り400円っていうたこ焼きの看板を見たら「1個50円」と単価を計算せずにはいれない出先で職場へのお土産を買うというから一緒に見てたら携帯を取り出して菓子箱の値段÷内容個数の割り算をし始めてこっちのお菓子は単価82円、あっちは単価76.5円、と小数点単位まで出して1円でも安くて見栄えのするお菓子を探すのに必死な姿にかなり呆れた一度美術館に行った時も、お土産コーナーの絵ハガキを見て「こんな小さなハガキ1枚で250円もとるなんて」と文句を言うしかも、そうやって1円単位にこだわるならよっぽど貯金が出来てるのかと思ったら違うみたいだった…