436 :おさかなくわえた名無しさん 2012/04/02(月) 20:16:00 ID:0QzRa4Jk知的障/害の人って食品は良く聞くけど、宅配便の配達ってどうなんだろうか? ゆうパックで米30kgを送ってもらった事があったんだが、配達人が知的障/害の人で、 色々とやらかしてくれて色々と大変だった。 ドア開けたら玄関口に米が散乱。袋が開いてて量がすげえ少ない。おまけに中はゴミ まみれ。ビックリしてる間に何も言わずそのまま帰ろうとしてたんで、車まで追いかけた んだけど、玄関口から廊下階段を経て車まで米がこぼれてて、ますます混乱。ドライバー を問い詰めたんだが、会話が噛み合わず全然埒があかない。しまいにゃ泣き始めて。。。 担当の局に電話して責任者に来てもらったんだが、どうやら運搬中に開いてしまった、 荷台に米が散乱したからそれをかき集めて詰め、そのまま引きずってきたらしい。 知的障/害のある人だから、謝罪だけで許して欲しいと言われたけど、許せるはずもなく。 最終的には別の人を呼んでもらい、揉めに揉めて、その後保険で弁償してもらいました。 差別っぽい事言われたけど、善悪の区別つかない人に金品預けるのはどうなんだ?と。 しかも損害は利用者負担を暗に求めてくるってのも、どうやっても納得いかなかった。 給料前で米当てにしてただけに、解決するまでの1週間が密かに修羅場だった。…