
1: 名無しさん@HOME 2025/08/30(土) 16:10:37.75 ID:AbHAvN/lM.net .jpeg .jpeg オススメ記事 まとめサイト速報+ 2: 名無しさん@HOME 2025/08/30(土) 16:10:47.73 ID:AbHAvN/lM.net 想像以上に低い模様 3: 名無しさん@HOME 2025/08/30(土) 16:11:01.50 ID:KwH5vwjP0.net 6年間必死に勉強した結果がこれなのか? 86: 名無しさん@HOME 2025/08/30(土) 16:42:49.78 ID:HD+9+qSk0.net >>3 4年でいいぞ 4: 名無しさん@HOME 2025/08/30(土) 16:11:23.10 ID:BPPq4XBb0.net なんの資格もないワイと同じくらい 5: 名無しさん@HOME 2025/08/30(土) 16:11:23.60 ID:/M3Lsh3qM.net 昔はどうだったの? 7: 名無しさん@HOME 2025/08/30(土) 16:12:28.14 ID:KwH5vwjP0.net >>5 今の倍以上あった 6: 名無しさん@HOME 2025/08/30(土) 16:12:02.04 ID:y/S8yxUOM.net 今後薬剤師どんどん余っていくらしいな 国の試算では12万人余る 95: 名無しさん@HOME 2025/08/30(土) 16:45:43.98 ID:YzgMpYR90.net >>6 今と需要が変わらない前提の予測だから実際はAIのせいでもっと余る可能性あるんだよな 8: 名無しさん@HOME 2025/08/30(土) 16:13:16.83 ID:HHoknONaM.net ドラッグストアが薬剤師の年収下げてるししゃーない 9: 名無しさん@HOME 2025/08/30(土) 16:13:36.55 ID:od2q7fSj0.net さすがにヒドイな 10: 名無しさん@HOME 2025/08/30(土) 16:13:54.64 ID:PDOly4150.net 総合病院に隣接してるところはめっちゃ高いと思う 11: 名無しさん@HOME 2025/08/30(土) 16:14:51.29 ID:Jh8A8oVkM.net 薬剤師は増えすぎた もう手遅れ 12: 名無しさん@HOME 2025/08/30(土) 16:14:53.76 ID:PnkLP9vU0.net 30年前は高卒バイト700円薬剤師3500円で5倍差だったのに今1.5倍くらいか 13: 名無しさん@HOME 2025/08/30(土) 16:15:31.35 ID:/BfjS+fiH.net ワイより手取り4、5万多いから充分定期 14: 名無しさん@HOME 2025/08/30(土) 16:15:45.30 ID:0AyEs5HW0.net そして医学部落ち薬剤師はコンプを拗らせていく 15: 名無しさん@HOME 2025/08/30(土) 16:16:34.14 ID:erkSoAWt0.net その分ドラッグストアめちゃ増えたからワイは許す 16: 名無しさん@HOME 2025/08/30(土) 16:16:54.80 ID:WuIu8kbe0.net ドラッグストアのレジでも薬剤師遭遇率上がってきたな Amazon並の質問責め 17: 名無しさん@HOME 2025/08/30(土) 16:17:17.31 ID:u+TPRHmI0.net 勉強頑張ったのにかわいそう😭 18: 名無しさん@HOME 2025/08/30(土) 16:17:39.05 ID:htCIZEGH0.net ドラッグストアあるからギリギリ生きてる状態やな 21: 名無しさん@HOME 2025/08/31(日) 16:05:48 AIいってる人いるけど早く業務代行してほしい 在庫管理面倒だし禁忌とかも勝手に判断してくれたらありがたい 誰か製剤的な特性まで判断できるAI開発して こちらの記事も読まれております。 引用元:…