
0 :名無しのぐらんじーた: 劇毒盛れるとクソ強いなこの人… 1 :名無しのぐらんじーた: 250で凶疫がすごい活躍すると思うあるなしで難易度が劇的に変わるだろうなって… 2 :名無しのぐらんじーた: 凶疫10にするまでの敵バフどうするかな…というのが悩みどころ 3 :名無しのぐらんじーた: 後半はディスペル不要になる可能性すらあるのか… 逆に序盤でしっかり体制を整えられるかがカギになりそうね 4 :名無しのぐらんじーた: どう急いでも最初のHPトリガーには間に合わんだろうしなあ そこだけは何か別のディスペルが要る 5 :名無しのぐらんじーた: そこでスーッと入ってくるのがメイガスだ 奥義軸ならディスペルしまくる かつしばらくしたら勝手に落ちるからまさに序盤ディスペル役 6 :名無しのぐらんじーた: 劇毒キャラもそこそこ増えたけど結局メイガスが一番高速で稼げるし強いな 7 :名無しのぐらんじーた: 怖いのは50%超えた時の事故と後半の特殊行動連打だから前半はディスペルしきれなくても割と何とかなると思ってる 8 :名無しのぐらんじーた: 別に劇毒アビリティ押せば劇毒弾かれても良いんじゃねえの 逆にどんだけ劇毒付与してもアビリティ押さないとカウント進まないし 9 :名無しのぐらんじーた: 200とか250って大体シンプルに火力出して突っ切ったほうがいいしなぁ 10 :名無しのぐらんじーた: 激毒レベル自体はインダラのアビ火力とヒット数上げてくれるだけだからな 11 :名無しのぐらんじーた: そうか…!トキシックバレットを使えばいいんだ…! 12 :名無しのぐらんじーた: >>10 劇毒アビじゃないから… 13 :名無しのぐらんじーた: 何故か古戦場の度に議論される特定キャラメタ 別にそんなに露骨にメタ張られること無いのにね 14 :名無しのぐらんじーた: >>13 まあ土の時アルルメイヤ対策で露骨にCT盛られてたし… 15 :名無しのぐらんじーた: アルルメイヤは散々暴れたし塞がれるのは仕方ない 元は取れたようなもんだしそもそも古いキャラだからな… インダラはここで活躍出来なかったらもう活躍の場なさそうだから… 16 :名無しのぐらんじーた: というか古戦場初起用でメタられたら誰も正月に天井しなくなるだろ 17 :名無しのぐらんじーた: すべてのキャラが古戦場で活躍するために生まれてくるわけじゃないから別に… 18 :名無しのぐらんじーた: そうか古戦場初起用か もう9ヶ月経ってやっとか 19 :名無しのぐらんじーた: ペース的に古戦場1周まで10ヶ月ぐらいかかるから仕方ないね 20 :名無しのぐらんじーた: ハマると滅茶苦茶強いのは間違いないんだけど 立ち上がりの遅さや厄介なデメリットのせいでずっと扱いづらい印象 21 :名無しのぐらんじーた: サリエルは劇毒レベルは凄い勢いで上げてくれるけど凶疫は上がらんなあ 24 :名無しのぐらんじーた: 何で毒の種類豊富なの 27 :名無しのぐらんじーた: とりあえず毒 パワーアップ版として猛毒 固有デバフとして劇毒 25 :名無しのぐらんじーた: 劇毒依存もそうなんだけど寝るのが早え 22 :名無しのぐらんじーた: まあ最終で爆発するキャラなんだろうなとは思ってる 23 :名無しのぐらんじーた: 最終でデメリットがメリットに変わるのは分かる 26 :名無しのぐらんじーた: 前年のハイラがあんまりにも火力馬鹿だったせいで中々評価されなかった女 そも強さの方向性が違った 28 :名無しのぐらんじーた: こういう古戦場で活躍しそうなキャラを試せる場所がないのが辛いなこのゲーム…