
220:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 20:51:25 ID:妻と子供達のためにローンを組んで家を新築して(建売ではなく土地を購入した上で注文住宅を建てました)たった2年で転勤命令がありやむなく私は単身赴任しました。そして各地を転々としているうちに10年の月日が経ちました。無理して子供達の大学進学とかを考えた末に15年の短期での返済を選んだのです。ローンの残り後3年という今、妻に離婚して欲しいと告げられました。私も薄々は分かっていましたが、妻には恋人がいるようです。どうやらその男は単身赴任中で日本全国を渡り歩いている私の代わりに、私の家に入り浸っているようで子供たちもその男に大層なついているようです。悔しいです、私の人生はいったいなんだったのでしょう。私はこれからどうすればいいのでしょう。妻子のためにこのまま引き下がったほうがよいのでしょうか? 223:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:01:13 ID:私40歳、妻39歳、娘14歳です。225:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:04:42 ID:一人っ子で子供達226:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:05:16 ID:まあ待て。双子なんだよ多分。228:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:17:48 ID:>>225>>226したの娘はまだ10歳です。したの娘とはあまり接触がありませんでしたので、正直上の娘ほど執着はないのかもしれません。今となっては俺の娘か浮気相手の娘かもわかりませんので、こんな俺に妻も見切りをつけたのかも知れません。227:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:09:21 ID:>>220お前さんはどうしたいのか?229:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:20:38 ID:>>227どうしたらいいのでしょう?このまま黙って離婚に応じて家のローンと養育費を払い続けたほうがいいのでしょうか?妻子の幸せを考えればそのほうがいいのかもしれません。ただ私の人生っていったい何だったんでしょう?231:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:24:35 ID:>>229嫁は何て言ってるんだよお前と別れて間と一緒に成りたいって?そんで家よこせとか養育費払えっていってるの?とりあえず間と嫁に慰謝料請求する準備しておけ232:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:31:00 ID:>>229まあ、戦う準備だろうなこうなったら妻子の幸せなんてどうでもよくね?自分の幸せ最優先だろ233:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:37:31 ID:>>231>>232嫁は不倫の事実は完全に否定しています。って言うか今現在はそんな話にもなっていません。ただそんなことは分かってしまいますよね。もしも嫁が私との人生にただ疲れただけなら私も諦めがつきます。ただ妻のこころがとっくの昔に私からはなれ、その上で自分の人生のために私を踏み台にしようとしているなら、さすがにそれは我慢できません。234:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:40:01 ID:まず自分が娘を引き取るのかどうかが先じゃないの?方針がはっきりしないとあと、引き取ろうとなった場合でも職業柄転々とするなら子供を引き取っても環境的に難しいとか色々235:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:40:30 ID:もう 嫁に不倫のこと尋ねちゃったの?236:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:42:15 ID:とにもかくにも興信所使ってデータ集めないと駄目だろ向こうに家庭があるなら100%勝ちなんんだが……239:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:52:20 ID:>>234長い間の単身赴任のために今更娘を母親から切り離すのは残酷なのかも知れません。私は一流企業のエリート社員ですから、職を転々っていうのとは全然ちがいます。>>235まだ一切追及してはいません。>>236ことここにいたって意味がありますか?妻としてはもうすでに私との婚姻生活は破たんしていると主張しているのです。それでもいにがあるなら明日にでも以来するつもりはあります。240:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:59:55 ID:>>239いや、職場を転々って意味じゃなくて各地を転々とさせられてるなら子育てにはまるで向いてないという事242:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:00:26 ID:実際問題として、踏み台にしようとしているかどうかってのは、不倫の事実が有るか無いかがで一番簡単に判断できないか?お金はあるみたいだし、興信所に頼んでみるのはやるべきじゃない?243:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:01:54 ID:だって、復讐を考えているなら不倫の事実関係を表すデータが絶対に必要で、それには興信所使うしかないよ弁護士はその後の段階の話252:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:12:05 ID:イマイチ意味が分からないんだが……。その間男は単身赴任している先が、たまたま家の近くで現在進行形で浮気をされているのか。それとも嫁を恋人にしたまままたどこかへ赴任しているのか。254:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:15:55 ID:単身赴任中で日本全国を渡り歩いている 私の代わりに ↑ ↑これを読むと、エリート親父の事だと思うよ258:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:21:05 ID:>>254>>257単身赴任をもう10年もしているのは私です。妻の浮気相手と思われる男はずっと地元にいます。255:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:16:31 ID:嫁と間男に復讐する場合・興信所使って裏付けをする1 確証が取れればお前の勝ち、慰謝料でもなんでも取れる2 取れなければお前の負け、財産の半分渡して普通に離婚→もしくは裁判復讐しない場合・さっさと財産の半分を渡して離婚する・裁判して争う実際問題、このどれかに落ち着く。275:名無しさん@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 00:17:14 ID:>>258単身赴任10年って、既に家族持ちとして終わってるぞ。不倫には、否定的な俺だが、一緒にいない期間がそれだけ長いと、奥さんの態度もしょうがないような気がする。279:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:57:55 ID:一流企業なのに既婚者に単身赴任10年も押し付ける企業ってあるんだな。一流企業で単身赴任10年って銀行マンか何かか。銀行だったら、単身赴任しないけどな。子供が小さいうちなら、家族を連れていくわな。280:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 01:09:37 ID:不倫やむなしではなく、不倫してなくても10年単身赴任では本気で離婚したいと言い出すのもおかしくない、と言いたいんじゃね?281:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 01:10:39 ID:でも10年って家族として終わっているというのはそうだと思うそこまで離れてると最早他人に近い282:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 01:13:02 ID:その前に、話し合うのが普通な訳だが。283:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 01:20:23 ID:下の子供が10歳って事はほとんど顔あわせてないのか。子供2人を母親一人で育ててきた感じなのかね。色眼鏡なしでも色々な不満が溜まってくると思うよふつーは。良い悪いは別にして溜まらないわけがない。285:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 01:31:09 ID:>>283の書込みの意図はなんだ?288:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 01:35:34 ID:>>285いや、ふつーに子育てを押しつけられて何か言いたくても近くにいないとかいう状態がそんだけ続いたら色々溜まるものがあるだろうと。2~3年ならともかく、10年だから。不倫じゃなかったとしても、離婚があり得るパターンだと思った。292:名無しさん@お腹いっぱい。::2008/04/14(月) 07:56:44 ID:奥の考え次第だろうな。いつもそばにいないとって思うタイプなら10年の単身は辛いだろうけど亭主元気で留守がいいって思うタイプはそんな状況を謳歌することが出来る。広い意味で物事の考え方が後ろ向きなヤツは人としても人生にしても敗者になるしかないんだと思う。293:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 09:48:42 ID:謳歌して浮気した挙句離婚してくれってことか引用元:…