837 :ラブラドール速報2018/01/21(日) 11:41:48ID:rWw春に結婚予定で、2月付で退社が決まっているアラサー女です。後任は後輩二人(A男とB子)で、引継ぎは終わっていて、今月一杯出社したら有休消化→そのまま退職する。歓送会は私の希望でナシ。昨日婚約者がこっちの県に荷造りの手伝い等で来て、そのまま外食に行った。駐車場で同僚C子(B子の同期)に会い、婚約者を紹介。お互い挨拶だけして別れた。昨夜、B子から電話が来て「本当に退職するんですか?!」本当にって、引継ぎも済んでるじゃん何言ってるの?と思い、その旨やんわり告げると「困るんですけど!」意味がわからないので「どういう意味か」と訊くとモゴモゴして切れた。気持ち悪いのでこっちからかけ直し、再度問いつめると、モゴモゴしてたが白状した。要するにモサい私に彼氏なんかいるわけない、見栄張っちゃってwどうせ退職しないよねwと勝手に嘘認定してたらしい。はっきりしないけど口ぶりからして、A男と「私さんが結婚とかw本当かねw」「嘘じゃないのw彼氏いるわけないじゃんw」「だよなーw」と言い合っているうち、嘘認定がA男とB子の間で真実になってしまい、陰でずっとヒソヒソクスクスしてたようだ。真面目に引き継ぎを聞いてたから伝わってたと思っていたけど、実は全然いい加減に聞いていてメモもすごい適当にとっていたらしく、それで「困るんだけど!」らしい。グチグチと「困るんです、困ります」ばかり言ってるから、イラついた婚約者が電話を代わって「婚約者です。実在します。きみね、そんな甘えたこと言って恥ずかしくないの?」と言ったら切れた。その後A男からワンギリが2回あった。婚約者が「俺からA男にかけようか?」と言ってくれたけど断って、さっき上司に上記内容の報告メールを入れといた。上司は「わかった。明日話そう」もう一回引継ぎし直すことになると思うけど、あと10日しかないし一からやり直しと思うとうんざり。…