
転載元: 冬月記者 ★ 2025/09/02(火) 17:27:47.55 ID:SZZIQVk/9 『24時間テレビ』瞬間最高視聴は横山裕のマラソンゴールシーン 視聴人数は約2078万人 8月30日、31日に放送された日本テレビ系『24時間テレビ48 -愛は地球を救う-』の平均視聴人数や到達人数などが、1日に発表された。 瞬間最高視聴は、チャリティーマラソンを務めたSUPER EIGHTの横山裕がゴールした午後8時45分で、視聴人数は約2078.6万人に達した。 今回で48回目となる同番組は、上田晋也、羽鳥慎一、水卜麻美アナウンサーが総合司会を担当。「あなたのことを教えて」をテーマに、両国・国技館から生放送された。 ドラマスペシャル「トットの欠落青春記」では、芦田愛菜が主演を務め、「トットちゃん」の愛称で親しまれる黒柳徹子の青春時代と家族の物語が描かれた。 そのほか、「岩田剛典が挑むLIVEアート&オークション」や「ボーダーレスLIVE We are the No Borders!!」など、多彩な企画を展開。チャリティーマラソンでは横山が105キロを完走し、視聴者の大きな注目を集めた。 リアルタイムで視聴した人は日本全国で約6642.2万人(到達人数)。 平均視聴人数は789.6万人。最大視聴人数は、チャリティーランナー横山のマラソンゴールシーンの午後8時45分で、視聴人数は約2078.6万人だった。 視聴率は全枠平均 個人6.6%の歴代26位タイ(ビデオリサーチ調べ 関東地区 個人全体視聴率)、コア4.2% 歴代29位(ビデオリサーチ調べ 関東地区 コアターゲット全体視聴率 参考:世帯11.0% 歴代38位)。 マラソン子ども支援募金は7億40万8600円に到達。目的別募金「パラスポーツ応援募金」および「能登復興支援募金」の総額は、後日発表。 従来の福祉・環境・災害復興のために使われる一般募金については、全国各地で対面募金など多岐に渡る募金の集計を行い、10月に発表予定。 以下、日本テレビ コンテンツ戦略本部コンテンツ戦略局 総合編成センター 部長・大井秀一氏のコメント全文。 「思えば、『24時間テレビ』が、ずっと投げかけ続けていた言葉でした。今年のテーマ『あなたのことを教えて』。あなたを知ることが、あなたに寄り添う一歩になる。支援が必要な子どもたちや家庭をなんとかしたいという強い思いを抱き、マラソンを走りきった横山裕さん。その姿には胸を打たれ、励まされました。『子ども支援募金』でお預かりした寄付金は、放送が終わった時点で7億40万円を超えました。 2年連続の総合司会・上田晋也さん、羽鳥慎一さん、水卜麻美アナウンサーをはじめ、『あなたのことを知って、寄り添いたい』という思いをもった方、それぞれが、今自分にできることを考え抜き、番組を通じてお伝えしました。そのメッセージに共感し、障がいのある方、被災された方々などへの募金に、本当に多くのみなさんにご参加いただけましたこと、心より感謝申し上げます。 そして、もう1つのメッセージ。あなたと私の間には何の境もない。支えられるだけ、支えるだけの関係でもない。『ボーダーレスLIVE』のパフォーマンスが、ご覧になったみなさんの胸に何かを刻んだと信じています。初めて総合演出を務めた前川瞳美ディレクターのもと、スタッフ一丸でお届けした『24時間テレビ48』は、全枠の平均視聴率が個人全体で6.6%と、大きな支持をいただきました。しかし、24時間テレビはこれで終わりではありません。みなさまからの善意を、必要とする方に必要な形で届けるためのスタートを切ったばかりです。この1年を通じて、さらに来年も、思いをしっかり届けられる24時間テレビを目指します。引き続き、ご支援のほどよろしくお願いいたします」 2: 名無しさん@恐縮です 2025/09/02(火) 17:28:21.67 ID:tn6KMoru0 嘘つくなよ…