
1: にゅっぱー 2014/06/05(木) 06:40:09.80 ID:aE7qm5MI.net あの難易度はいかんでしょ イチオシ記事 2: にゅっぱー 2014/06/05(木) 06:41:25.66 ID:k+iDjoEq.net あんなもん簡単な数学みたいなもんやん 3: にゅっぱー 2014/06/05(木) 06:41:27.27 ID:Bbaoid+8.net 参考書も少ないし教師も糞という 39: にゅっぱー 2014/06/05(木) 07:04:00.20 ID:P/hKTRJi.net >>3 むしろ理科だと物理が一番参考書充実してるんだよなあ 範囲の広さと記述の凶悪さからすると生物が一番割に合わないんやで 4: にゅっぱー 2014/06/05(木) 06:41:38.87 ID:fRteEO6I.net まぁ物理自体物理法則を無視してる側面もあるから 6: にゅっぱー 2014/06/05(木) 06:42:13.35 ID:w6fP6tY9.net >>4 違う 11: にゅっぱー 2014/06/05(木) 06:44:58.72 ID:Bbaoid+8.net >>4 こマ? 18: にゅっぱー 2014/06/05(木) 06:50:32.04 ID:HtaZvBe+.net >>4 ほんこれ 5: にゅっぱー 2014/06/05(木) 06:41:40.12 ID:EPvwtO+Q.net 化学 高校の教師が反応式全部覚えろとかいう無能だった ファッキュー教師 27: にゅっぱー 2014/06/05(木) 06:54:55.61 ID:JMnvzY42.net >>5 組み合わせを暗記って何考えてんですかねぇ 7: にゅっぱー 2014/06/05(木) 06:43:23.35 ID:l1do+9QC.net 数学に比べたら楽勝 23: にゅっぱー 2014/06/05(木) 06:52:27.91 ID:iKY5ud6l.net >>7 それは人による 8: にゅっぱー 2014/06/05(木) 06:44:25.02 ID:xsi5nnKL.net 私文のワイ、低みの見物 9: にゅっぱー 2014/06/05(木) 06:44:36.75 ID:0+uCbkl3.net むしろ世界史日本史地理あたりより覚えること少なくて楽 10: にゅっぱー 2014/06/05(木) 06:44:52.77 ID:mrwGyP2U.net 物理の先生とかいう変人 12: にゅっぱー 2014/06/05(木) 06:45:13.68 ID:NPiwVQhy.net 天国の物理教師に謝罪しなさい 17: にゅっぱー 2014/06/05(木) 06:49:02.92 ID:Wb3FZy1C.net >>12 自分の物理の先生は有明コロシアムで車に殺しあむだったな 13: にゅっぱー 2014/06/05(木) 06:45:44.85 ID:zQvaveZi.net なんで物理の教師って大概糞なんだろうな。こんな教科他にないぜ 14: にゅっぱー 2014/06/05(木) 06:46:00.23 ID:bfy4lueC.net かんたんやろ 15: にゅっぱー 2014/06/05(木) 06:46:06.86 ID:OQFY4K2Q.net 高校物理は簡単やん 大学で死ぬけど 引用元:…