1: 影のたけし軍団 ★ 2025/08/31(日) 14:13:30.01 ID:??? TID:gundan 多くの夏ドラマがクライマックスに向けて盛り上がりを見せているが、元気がないのがフジテレビだ。 今シーズンの月9ドラマ『明日はもっと、いい日になる』を筆頭に、どのドラマも低視聴率で苦戦を強いられている。しかも、見逃し配信サービスTVerのお気に入り登録数も振るわず、一人負けしている状態だ。 福原遥主演の『明日はもっと、いい日になる』は、初回視聴率こそ平均世帯7.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)を記録したが、第6話で4.6%まで下落。TVerの登録数は8月29日時点で約65.9万人。月9としては低い数字となっている。 また、月曜よる10時から放送されている磯村勇斗の主演作『僕達はまだその星の校則を知らない』は、平均世帯で3%台がつづき、爆タヒ状態。内容は好評ながら、数字では大惨●敗を喫している。 「『明日はもっと、いい日になる』は、児童相談所が舞台。内容が地味で、数字が上がらないのだろう。主演の福原を中心に俳優陣の演技は良いが、人気が取れる作品ではない。 『ぼくほし』に関しては、不思議な雰囲気の学園ドラマだが、ゆったり進むストーリーが一般向けではない。脚本が良く、主演の磯村と堀田真由の演技も良いだけに、もったいない」(民放関係者) その他にも、木村文乃とSnow Man・ラウールの共演で注目された『愛の、がっこう。』(木曜よる10時)は平均世帯4%台を推移。TVer登録者数は多いものの、見逃し配信で目立った数字は挙げられていない。 さらに、森川葵『スティンガース 警視庁おとり捜査検証室』(火曜よる9時)、藤木直人『最後の鑑定人』(水曜よる10時)も視聴率、TVerの登録数ともにパッとしない。 そのほか『北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。』(火曜よる11時)は主演の本田翼が、相変わらず微妙な演技を披露するだけのドラマになっている。 なぜ、フジテレビのドラマだけ一人負けしているのか? 他局の編成担当者が裏側を明かしてくれた。 「フジは近年、映画製作に力を入れ、優秀な人材はドラマ制作を目指さない。その結果、ドラマ仕事ばかりで映画制作に携われない人材は、嫌気が差して他局やNetflixなどに転職していく。また、中居正広さんの問題で収益が悪化し、ドラマ予算がかなり削られている。満足な撮影ができず、レベルが下がっているのだろう。さらに、一部の俳優はフジへの出演を“時期尚早”だと見送っているケースもある。 キャスティングがうまくいかず、結果として夏ドラマで大コケしている」秋からはじまるドラマでは、ビッグプロジェクトの噂もあるフジテレビ。なんとか立て直しを図ってもらいたいところだ。 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 14: 名無しさん 2025/08/31(日) 14:36:27.45 ID:CSlKH >>1 ダサいんだよ 3: 名無しさん 2025/08/31(日) 14:15:50.12 ID:VDauc 堀江『サブスク配信しかないよねw』 4: sage 2025/08/31(日) 14:15:55.82 ID:ZxWbQ フジテレビは反省していないからね 5: 名無しさん 2025/08/31(日) 14:16:48.42 ID:1Zb9S 結局第三者委員会とはなんだったのか 6: 名無しさん 2025/08/31(日) 14:16:59.99 ID:HPilN 初動で膿を出せなかったのが痛い 上層だけ責任を取ってA氏プロデューサーとか守りに入った 周りはそれを見て「切り離せないほど根深いんだな」と思ったわけ 9: 名無しさん 2025/08/31(日) 14:26:47.55 ID:ZN9Qp ドクターXとか半沢直樹とか、お前らもフジのドラマで育った世代だろ 102: 名無しさん 2025/08/31(日) 19:17:53.71 ID:108su >>9 フジじゃねーじゃんw 15: 名無しさん 2025/08/31(日) 14:37:44.89 ID:cl5cE 児相のとホストのは大体どんなことが起こるのか想像できちゃう 面白くできたら逆にすげえよ 16: 名無しさん 2025/08/31(日) 14:40:42.95 ID:9KOGl 俺んちテレビないから分かんないだけど、フジテレビってCMどうなったの?まだCMなし? 17: 名無しさん 2025/08/31(日) 14:41:20.04 ID:yod3W 経営陣の記者会見は凄え視聴率高かったじゃん。 またやれよw 19: 名無しさん 2025/08/31(日) 14:43:23.85 ID:rxtUI >>17 真面目な話、リアルであんな劇的なことが起こると、ドラマなんかつまんなく見えちゃうよね。 26: 名無しさん 2025/08/31(日) 14:58:33.75 ID:FNCfY >>19 現実のが強いからな。 将棋で中学生がプロになって連勝記録作ってそこからも快進撃でタイトル総なめする話とか、メジャーでピッチャーやりながらホームラン王も盗塁王もとる話とか、翻訳やりながら実は賭博で損して10億円以上横領する話とか、 22: 名無しさん 2025/08/31(日) 14:47:59.91 ID:WYsjH 刑事もの、探偵もの、奇妙な物語もの、狂気もの、時代劇、これを面白くやれる 俳優が誰もいなくなったな、声優はまだ残ってるけど 23: 名無しさん 2025/08/31(日) 14:55:00.16 ID:PZ7F9 フジのドラマって、惚れた腫れたばっかりのイメージ。 28: 名無しさん 2025/08/31(日) 15:01:12.77 ID:FNCfY >>23 携帯電話が悪い すれ違いや溜めを作りにくくなった。 135: 名無しさん 2025/08/31(日) 21:34:45.61 ID:eHtrF >>28 携帯電話を無くすくらいならフジテレビドラマ全部無くしてくれw いらんからw フジドラマ過去分含めてデータごと全部でもいいぞw つかフジテレビ局ごとさっさと無くせよ 24: 名無しさん 2025/08/31(日) 14:56:49.22 ID:rxtUI 中井貴一と小泉今日子の、最後から二番目の恋、ほどほどよかったんじゃないの? 8%前後みたいだから。 25: 名無しさん 2025/08/31(日) 14:57:39.40 ID:JTgsi 僕星はそれなりに面白い 明日はきっとは福原遥のぶりっ子自己中キャラが不快 ホストのは宣伝から気持ち悪くて観てない スティンガースはコンフィデンスマンの劣化版 鑑定人は一話完結なので安心 27: 名無しさん 2025/08/31(日) 14:59:58.35 ID:CpL0v テレビはもう終わってる 132: 名無しさん 2025/08/31(日) 21:32:18.59 ID:eHtrF >>27 そろそろ本当のとどめが欲しい 話題のフジテレビ局からでもNHKからでもTBSからでもいい 本当にテレビ局倒産廃局してほしい 今から1年にキー局ひとつづつでもいいから マスゴミがタヒんでくれないと日本復活再生は無い 30: 名無しさん 2025/08/31(日) 15:03:04.95 ID:vjOPQ あれだけのスキャンダルやって、よく潰れないと思うわ。 スキャンダルなくても、最近のテレビのドラマはつまらなくて全然見てない。 39: 名無しさん 2025/08/31(日) 15:23:38.12 ID:lUwFU テレビ局倒産を見てみたいね 137: 名無しさん 2025/08/31(日) 21:37:28.04 ID:eHtrF >>39 うん 早く見たい キー局一年一局づつでも 今から5~7年かかるのかな?w 41: 名無しさん 2025/08/31(日) 15:27:26.62 ID:kyHOD あの伝説の記者会見が最後の高視聴率番組になりそうだな。 43: 名無しさん 2025/08/31(日) 15:32:56.84 ID:SHJWG もう実写なんとネトフリやらで洋画見たほうが断然たのしいよね? ほとんど及第点以上な作品ばっかなんじゃないの? 44: 名無しさん 2025/08/31(日) 15:33:06.65 ID:yF5aY ちびまる子ちゃんとサザエさんしか見てない。 49: 名無しさん 2025/08/31(日) 15:43:42.00 ID:sP2kh そもそもエンタメもプロスポーツも戯けと巫山戯と怠け行為だ! 50: 名無しさん 2025/08/31(日) 15:44:54.06 ID:rEfIg 5年後くらいにはフジテレビとテレビ東京が合併してそう。 51: 名無しさん 2025/08/31(日) 15:46:51.84 ID:BZBT2 漫画をドラマ化したら?ほら、韓国漫画とか。そういうの得意だろ 見ないけど 61: 名無しさん 2025/08/31(日) 16:38:48.12 ID:xNPml 年齢中央値が50歳の日本人が、見て喜ぶドラマは江戸、明治、大正など各時代の時代劇しかない 62: 名無しさん 2025/08/31(日) 16:39:42.61 ID:xNPml 戦後の昭和時代もいいかもしれない 63: 名無しさん 2025/08/31(日) 16:45:33.96 ID:H4z5v NHKのせいでテレビ見る人が激減しているからだ。 NHKがスクランブル化したら、また増えて来るだろう。 65: 名無しさん 2025/08/31(日) 16:47:41.78 ID:kshAf ドラマの面白さは金をかけるかどうかではないだろ 66: 名無しさん 2025/08/31(日) 16:50:20.03 ID:LztlK これだけチャンネルあって5%なんて上出来では? もう盆と正月に帰ったときぐらいしか地上波見ないよ 67: 名無しさん 2025/08/31(日) 16:53:22.94 ID:qMV7f こういうときこそ、脚本にすべてを賭けなきゃいけないのに。 68: 名無しさん 2025/08/31(日) 16:57:53.80 ID:q04PX 年取ると感情移入出来ないね その前にテレビなんか見ないのだが 70: 名無しさん 2025/08/31(日) 17:08:28.89 ID:g7tCM テレビを売って20年経つと定食屋のテレビを見たら知らない人だらけで何が面白いのか分からないし只の煩い箱じゃん 71: 名無しさん 2025/08/31(日) 17:15:56.43 ID:BMkma 嫌なら見るな発言からいく数年 岡本の夢がようやくかないつつあるな 72: 名無しさん 2025/08/31(日) 17:20:40.55 ID:voP9y どんな気持ちでドラマ作ってんだろう テレビ局職員とか転職したくて仕方ないんちゃう 73: 名無しさん 2025/08/31(日) 17:21:13.24 ID:hP8g7 どうしたもこうしたもないわ 犯罪者予備軍の坩堝がそんな簡単に復活できるわけねえだろw スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…