
1: にゅっぱー 2022/12/30(金) 03:05:37.809 ID:PsJDQj9v0.net 被災するしかない…? イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/12/30(金) 03:05:57.725 ID:OpeyUUwGr.net 俺は毎週食ってたわ 3: にゅっぱー 2022/12/30(金) 03:06:15.303 ID:qT9Uns380.net ___ || ̄ ̄|| ||__|| || ̄ ̄|| ||__||  ̄| | ̄ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | コ コ カ | | | ク l レ | | | が ヒ .l | | / ̄ ̄ ̄ ̄\ | 出 .l .作 | | | な 作 | .| る を .る | | | い .っ ! | .ら 少 時 | | | け た | | し .し | | , -‐-、 | ど .コ | | .い 入 | | !/⌒ヽ! ! .ね ト .! | で れ | | || || | ! | す る | | |ト. イ| \__ _ノ ! よ と | | /! lハl !丶 `V´ 丶_ | | / !| V ! | l/\___ | | { ○ _ } l | | V !ヽ 〈 l γ⌒ヾ ,‐゙‐ヾ | | / | } ヘ_l !_ | !_ } | | ヽ_/| | ∪ 〉 ̄ ~i .〉 ̄ ~i | | |_|_|_| i. | |~ `l | | | | | | ゙~i { ~i 4: にゅっぱー 2022/12/30(金) 03:06:16.687 ID:vPPWH/bS0.net 自衛隊に入る 5: にゅっぱー 2022/12/30(金) 03:07:27.511 ID:PsJDQj9v0.net 入るのは条件満たしてねえんだわ… 6: にゅっぱー 2022/12/30(金) 03:07:29.069 ID:q1xs/aoor.net レトルトが売ってる 7: にゅっぱー 2022/12/30(金) 03:08:36.914 ID:Cce01c3G0.net 海軍カレー 8: にゅっぱー 2022/12/30(金) 03:09:04.962 ID:MkxY5h8J0.net 横須賀で食べられるのは観光客専用? 9: にゅっぱー 2022/12/30(金) 03:09:31.710 ID:aeWVO6p9a.net 普通のカレーだが 10: にゅっぱー 2022/12/30(金) 03:09:43.163 ID:utTP53f4r.net 作り方の動画がようつべにあるだろ その通りに作れば同じ味になる 15: にゅっぱー 2022/12/30(金) 03:13:45.965 ID:DW/VdeN60.net >>10 料理ってのはそんな簡単じゃないんだ たとえおんなじように作ったつもりでも鍋の大きさやら火加減の微妙な違いやらで変わるから同じものはまず無理 実際に食べたものを再現して近づけることはできるけどレシピ真似して作ったあと本物食べに行くとだいぶ違うことなんてよくあるし 16: にゅっぱー 2022/12/30(金) 03:14:24.594 ID:/OXAoj8Tr.net >>15 お前が料理下手糞なだけ 19: にゅっぱー 2022/12/30(金) 03:23:48.114 ID:DW/VdeN60.net >>16 で、お前はレシピで作ったあと本物食べに行って同じ味だったことあんの? それなら馬鹿舌なんじゃね? 21: にゅっぱー 2022/12/30(金) 03:33:21.725 ID:Mx/B83y80.net >>19 味で議論したらだめだろ料理によっては全く同じになるレシピなんて沢山あるんだし 雰囲気とか体験含めた話だろ 22: にゅっぱー 2022/12/30(金) 03:34:22.995 ID:cl8QsVA3r.net >>19 ↑ こいつ味覚障害っぽいな 料理した事無さそう 24: にゅっぱー 2022/12/30(金) 04:05:16.688 ID:DW/VdeN60.net >>21 >>22 全く同じとか嘘だろ? お前らこそ料理しろよ どんなレシピでも一発で同じ味は無理だぞ 26: にゅっぱー 2022/12/30(金) 04:09:07.663 ID:Yyu2tFmpa.net >>24 感じ方の違いだろ 俺はレシピ通りにすれば全く同じになる料理もたくさんあるって感じるけどお前は違うんだろ 自衛隊のカレー自体の定型なんてないのに全く同じかどうかあんま関係無い気もするけどな 33: にゅっぱー 2022/12/30(金) 04:20:30.488 ID:DW/VdeN60.net >>26 そもそも自衛隊のカレー食べたいって話だろ? 自衛隊みたいな大所帯はクソでか寸胴で作るんだけどその時点で過程で再現するの難しいのよ 家の小さい鍋で作ろうとすると割合がシビアになるからちょっとの違いで味が変わる だからこれはお前の言うレシピ通りに作っても同じ味にならない類のものではレシピ通りで同じ味ってのが俺は納得できないわけよ 34: にゅっぱー 2022/12/30(金) 04:21:21.201 ID:YNt4Q6r4r.net >>33 料理した事無さそう 35: にゅっぱー 2022/12/30(金) 04:22:35.677 ID:DW/VdeN60.net >>34 お前IDコロコロしてるけどどういう人物なのか? それしか言えないのな 37: にゅっぱー 2022/12/30(金) 04:23:53.790 ID:fFUqCSzTr.net >>35 もう負け宣言かよ idに逃げたら負けなんだよw 40: にゅっぱー 2022/12/30(金) 04:33:22.284 ID:Yyu2tFmpa.net >>33 よくわからんわ 自衛隊のカレーも毎回分量や具材違ったりするもんじゃないの?基地や担当者によって違うとか 決まった定型がないもの完全再現ってよくわからんわ 自衛隊のカレーは分量や比率が決まってるって話だったら申し訳ないそれなら俺が認識不足 47: にゅっぱー 2022/12/30(金) 04:45:25.967 ID:DW/VdeN60.net >>37 同一人物か?って書こうとしたらどういう人物になってたわ 単に同じやつなのか確認したかっただけ >>40 味って相対的な感覚で割合で決まるんだけど量多い方が誤差が少なくなるんだよ あと俺もちゃんとレシピがある前提で話してたから全くレシピがないならお前の言うとおりだわ俺も知識不足ですまんな 11: にゅっぱー 2022/12/30(金) 03:10:30.191 ID:OpeyUUwGr.net 母ちゃんが作るカレーのが美味いよ 引用元:…