228: ひろ 2016/01/25(月) 15:13:41.68 0.net 初めまして。 ご相談させて下さい。 私、結婚11年目。4歳上の主人と子供2人をもつ♀です。 結婚前に一度ウワキをしてしまい、罪悪感から主人(当時は彼氏)に自己申告しました。 責められたり、詰られたりして別れ話になりましたが、何とか許しを得て結婚→現在に至ります。 10年ほど幸せな時間を過ごしておりましたが、ある夜、主人が寝言で「○○頃す!」(○○は私のウワキした相手)「氏ねやこら!」と半分叫ぶように言うのを聞いてしまいました。 元々、主人は寝言をハッキリ言う癖があります。遠回しに寝言を覚えているか聞きましたが、覚えていませんでした。 しかしながら、10年たっても主人が私のウワキを何も変わらず考えている事、そして、目が覚めている間は一切触れない事…我慢している事を考えると胸が苦しくなります。 過去の私のウワキに何も触れない・我慢し続けている主人に、私はどうすればいいでしょうか?再度、謝った方が良いのでしょうか? 主人の苦しみを取り除きたいです。…