1: ネギうどん ★ eAXLg5BA9 2025-08-29 11:59:01 F1が動画配信大手「ネットフリックス」によって大成功を収めていることで、来年3月に開幕予定の野球の第6回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の独占配信に期待が高まっている。 来春のWBCはネットフリックスによる独占配信が決定。地上波放送がない見込みとなり、野球人気の低迷を危惧する意見も多数出ているが、一方で今回の決定により野球人気が急伸するとの見方も高まっている。 というのも、ネットフリックスはF1のドキュメンタリーシリーズを制作して世界的メガヒットに。特にF1不毛の地と言われた米国で驚異的な人気を獲得し、F1のファン層が米国で爆増して世界中の人気を押し上げ、ファン層が拡大して選手の給料、放映権料、スポンサー料なども急激に増加するなど好循環を生み出している。 そうした背景もあり、ネットフリックスが独占配信によりさまざまな人気拡大の施策に打って出ると予想する声が続出。SNS上ではファンの間から「F1もネトフリのドキュメンタリーからアメリカ人に人気が出始めたし、期待しても良いかもね」「多分NetflixはWBCの大会後に出場する国や選手を密着したドキュメンタリーを製作してそれを世界に配信する そうする事で野球人気が拡大する可能性が高い F1とかがNetflixが密着して『栄光のグランプリ』というのドキュメンタリーを製作して、F1が市場拡大に成功してるしね」などと期待が高まっている。 ネットフリックスの独占配信を懸念する指摘もあるが、逆に野球に関心が薄い層で人気が爆発するキッカケになる可能性もありそうだ。…