
9 :名無しのぐらんじーた: 考えてみればずっと兄ちゃんと会って話ができればってキャラだったから ロキにとっても色々ようやくって感じだ 15 :名無しのぐらんじーた: ロキは知りたかったこと直接聞けてよかったね 10 :名無しのぐらんじーた: ロキがもう完全にびっくりするぐらい漂白されてたんだけど それはそれとして丸く収まろうがお前の全ては許さんぞ…するニーサンはちゃんとしたキャラだなって 11 :名無しのぐらんじーた: >>10 今色々切迫してるし優しいグラジー達が許してなんかいい感じになったから とりあえず今はいわんけどひどいことしたからなお前!ってきっちり釘刺してたあたりデキる兄貴 12 :名無しのぐらんじーた: ロキの兄ちゃんいいキャラだからもっと見せて… 13 :名無しのぐらんじーた: 今回一番興奮したのはビューの兄貴が星バハに逆らったやつ 星の民の偉いやつが完全に頭空の民になってて感動した 14 :名無しのぐらんじーた: >>13 愛のために空に帰化までした男だ 面構えが違う 16 :名無しのぐらんじーた: ロキの兄貴裏切りそうだと思ってごめん… アートマンと同じ流れだこれ 17 :名無しのぐらんじーた: >>16ロキの兄貴が裏切ったらオルキス王女が可哀想だろ! 18 :名無しのぐらんじーた: ロキこいつどの面下げてここにいるんだよ…ってあの場の全員に大なり小なり思われてそう 19 :名無しのぐらんじーた: >>18 まあルリア守り切ったのでおつりがくるよ 20 :名無しのぐらんじーた: >>18 なんならロキ自身も思ってるからな 21 :名無しのぐらんじーた: そういや最初団長達と敵対してたけどなんでだっけ…?って自分で言っててダメだった 22 :名無しのぐらんじーた: ロキはくじらの方にいたモブ星の民にも うわ!あいつ(ロキ)いる! みたいな反応されてたのがほんとギャグ 23 :名無しのぐらんじーた: その上で僕は空っぽなのになんで勝ち目の無い戦いで踏ん張ってるんだろうね…でルリア守り切ったやつ 24 :名無しのぐらんじーた: 超優秀な兄に対して弟のロキはカスだったから… 25 :名無しのぐらんじーた: 相当序盤からいるのにこいつ何だったのって聞かれると答えに困るロキ 26 :名無しのぐらんじーた: ロキは10年くらい寝かせていい味になった燻製のようなキャラ 1部の時はマジでただの迷惑マンだった 27 :名無しのぐらんじーた: >>26 ただまあ名前の元ネタ的には1部の時の方が正しくはある 28 :名無しのぐらんじーた: ロキは11年の積み重ねの被害者すぎる 31 :名無しのぐらんじーた: ロキは立ち位置がよく分からんのを公式が揶揄してきてるのが面白い 32 :名無しのぐらんじーた: 正直ロキもほぼ初期メンレベルでの古さの人だしな… 33 :名無しのぐらんじーた: ロキがフェンリルを失った喪失で心変わりする展開はもっと早くやるべきだった 34 :名無しのぐらんじーた: >>33 ぶっちゃけ2部の間忘れてたと思うよ 35 :名無しのぐらんじーた: ロキの嫌がらせも本気じゃなくてマジでどうでもいいやー って感じからグラジーの頑張りを見て自分も仲間作って旅してみるか…って前向きになって3部に至る 36 :名無しのぐらんじーた: 逆に3部はロキの掘り下げが丁寧すぎる 37 :名無しのぐらんじーた: 実質裏主人公みたいになってる 38 :名無しのぐらんじーた: 気になる人の熱に当てられてここまで来てみて大事な場面で踏ん張ってみた って流れはかなり好きだぜロキ 39 :名無しのぐらんじーた: 今思うとロキチーム変人の煮凝りみたいだな 40 :名無しのぐらんじーた: 昔はロキもサンタさんいじめてたくせに… 42 :名無しのぐらんじーた: >>40 フェンリル討滅戦のストーリーとか覚えてる人ほとんどいないだろ サンタから強奪したクリスマスプレゼントの奪回依頼なんて 29 :名無しのぐらんじーた: ロキはある意味星の旅人ってサブタイトルに一番マッチしてきてはいる 30 :名無しのぐらんじーた: 星の旅人はまあ誰かって言われたら今んとこロキじゃねーかとはなる 41 :名無しのぐらんじーた: 星の民初のプレイアブルキャラになれロキ……