転載元: それでも動く名無し 2025/08/29(金) 13:10:53.53 ID:HCH0otdL0NIKU クマ出没をアプリで共有 迅速な注意喚起につなげる 岩手県八幡平市 岩手県内でクマの目撃が相次ぐなか、岩手県八幡平市ではスマートフォンのアプリを活用してクマによる被害を防ぐ取り組みが進められています。 24時間、通報や出没状況の確認ができ迅速な注意喚起につながっています。 クマの目撃が相次ぐなか、八幡平市では2024年4月にスマートフォンのアプリを活用してクマの出没を通報・共有する取り組みを始めました。 クマ対策アプリ「ベアーズ」を開発した市内のIT企業「Golden Field」の金野利哉さんです。 無料通信アプリ「LINE」で八幡平市の公式アカウントを追加するとシステムが利用できる仕組みになっています。 GoldenField 金野利哉代表 「地図上にピンがいっぱい置かれていて、直近2週間の出没情報を表示している。赤いものは48時間以内に出たクマ」 クマを目撃した際は『通報』の欄から目撃した時間・頭数のほか地図上で目撃した場所を登録、するとリアルタイムで情報が画面に反映され共有することができます。…