
1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/08/28(木) 10:04:06.48 ID:q8uGtyWG0 立民「参院選は敗北」と総括 執行部刷新焦点、SNS強化へ 立憲民主党は26日の常任幹事会で、参院選の総括を了承した。改選22議席から横ばいに終わった結果に関し「事実上の敗北と言わざるを得ない」と明記。幹事長の下に交流サイト(SNS)対策強化に向けた「特命チーム」を常設するなどの党改革も打ち出した。ただ、党内には執行部の責任を問う声が根強く、野田佳彦代表が秋の臨時国会前に人事刷新に踏み切るかが焦点となる。 小川淳也幹事長は記者会見で「直ちに誰かが引責辞任し、代わるということはない」と説明。秋の臨時国会までに党の体制強化を進めるとして「一連の流れの中で、人の当てはめが変わることはあり得る。人事は代表の専権事項だ」と述べた。 総括を巡っては、執行部が22日の両院議員懇談会で示した当初案で「勝利することができなかった」と表現していたが、出席議員から「危機感が足りない」などの不満が続出。執行部は意見を踏まえ、修正作業を進めていた。 了承された総括では、投票率の上昇に伴う「新規投票層」から「立民は既存政治の枠の中にあると見られている」と新たに記述した。 11 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/08/28(木) 10:06:47.70 ID:BGKoZMNd0 まるで成長していない… 5 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/08/28(木) 10:05:41.75 ID:/DxzmjTa0 そこじゃねぇよアホ 66 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/08/28(木) 10:28:04.48 ID:U31AjJhw0 「勝利することができなかった」 ←危機感が足りない ↓ 「事実上の敗北と言わざるを得ない」 やってることくだらなすぎて草 64 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/08/28(木) 10:27:47.40 ID:nO6ejD5Y0 事実上の敗北って、まだ敗北してない要素あるのか どの部分にまだ勝ってる可能性があるんだ 3 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/08/28(木) 10:04:58.78 ID:I88PK5An0 毎回SNS強化してんな 8 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/08/28(木) 10:06:00.84 ID:cJtfQPcQ0 工作が激化するのか 6 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/08/28(木) 10:05:44.92 ID:dYUulFIm0 しょうもないコピペ連投がさらに増えるのか 25 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/08/28(木) 10:09:50.26 ID:HT5BnJnY0 人気落ちたからプロパガンダ工作ってもう完全にナチスやん 115 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/08/28(木) 10:56:58.38 ID:R9/s8hw80 菅野完に9000万払ってるんだっけ?w 16 名前:名無しさん@涙目です。[ ] 投稿日:2025/08/28(木) 10:08:09.22 ID:yVoyHxUr0 炎上に燃料補給かな 9 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/08/28(木) 10:06:10.99 ID:oUesQLIZ0 小西と米山にはSNSやらせない方が支持率上がると思うぞ 45 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/08/28(木) 10:19:18.07 ID:9YeVscYu0 >>9 党からよく厳重注意受けないよな リハックとか出る度に支持落としてる 72 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/08/28(木) 10:33:36.11 ID:CJP3h6JP0 原口先生の投稿内容についてどう思ってるのか聞かせてほしい 100 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/08/28(木) 10:48:48.13 ID:gq7NcO100 蓮舫、辻元、米山は追放またはそもそも入れないチャンスがあったのに、なんで戻すんだよ パヨクと変態しかいないかよ もうパヨクじゃないやつほタマキン党に移籍したほうがいいんじゃないの 97 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/08/28(木) 10:46:36.68 ID:3FK+DbbV0 おっ、久しぶりに特命チーム設置来た やっぱ民主党は特命チームだよな 会議室に長机並べてペットボトルのお茶 大きく戒名、その前でガッツポーズの記念写真 76 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/08/28(木) 10:34:30.01 ID:+qC8MgcT0 ノーベル賞を取る為にノーベル賞の研究をするみたいなものか 108 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/08/28(木) 10:53:46.08 ID:P2mjF3k30 なにも理解できてないじゃないですか 101 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/08/28(木) 10:49:01.65 ID:OgCUDxMs0 自分達の無策を更にアピールする訳か 17 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/08/28(木) 10:08:27.06 ID:U1lBilvK0 SNSとかじゃなくて そもそもおまえらの思想がおかしいんや 31 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/08/28(木) 10:12:32.85 ID:eCVj8gt40 SNSでなにを周知すんの?外国人ファースト?厚生年金流用?重要度最低レベルの夫婦別姓?不法滞在のヴィシュマ? 75 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/08/28(木) 10:34:21.88 ID:gq7NcO100 多文化共生、夫婦別姓、LGBT んなことやってっから有権者は白けてるんだよ っていうか、有権者はそういうことはやってほしくないんだよ 10 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/08/28(木) 10:06:40.03 ID:A3VLjpRb0 対策より政策ってな 52 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/08/28(木) 10:22:57.80 ID:WHu3qyn20 SNS対策とかより 政策論議や提言をもっとやれば? 政党の仕事なんだと思ってるの? 50 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/08/28(木) 10:22:10.06 ID:FtD/0b1k0 野田、内閣不信任案出すって言っていただろ? 解散総選挙が怖くて提出できないのなら代表辞めろ 41 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/08/28(木) 10:16:45.43 ID:tcMbcGgN0 野田が辞めるだけでいいのにね 36 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/08/28(木) 10:14:53.87 ID:QTlX5pKP0 解体→分裂→新党誕生までが毎度の流れ。何の経験も積めん泡沫政党 63 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/08/28(木) 10:27:46.27 ID:WIgFTyZX0 名指しすると面倒なので旧幹部や現在の幹部連中にSNSの発信辞めさせるところから始めないと 事実上の敗北が延々と続くだけだと思うけども ていうかさ立憲民主党立ち上げ当時はフォロワー数がすごい!ってやってたのに設定忘れちゃったのかい? 87 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/08/28(木) 10:40:11.28 ID:jpA6F2mV0 立憲民主党という政党名で言えば2017年に党設立してアカウント開設して即10万以上のフォロワー数獲得してたからSNSでは先行してる政党なんじゃないの? やり方は古いままかもだけど 12 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/08/28(木) 10:07:17.61 ID:3aBh+njF0 消滅してほしい俺としては色々やってくれるのはありがたいけど真面目に考えれば何もせず黙ってるのが一番の対策だと思うよ 80 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/08/28(木) 10:35:39.19 ID:6anxdI0r0 馬鹿は黙ってる方がいいのに 111 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/08/28(木) 10:54:39.94 ID:M/zd1//s0 これが失敗して 次はSNS規制を言い出す未来が見えてきた ライチ☆光クラブposted with AmaQuick at 2025.08.28古屋 兎丸(著)太田出版 (2013-10-16T00:00:00.000Z)¥704Amazon.co.jpで詳細を見る…