1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/29(水) 11:49:00.008 ID:6S3BGX760 掃除(家全般)、洗濯、買い出し、ご飯の支度(メニューも考える) 2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/29(水) 11:49:12.855 ID:6S3BGX760 細かいの省いても最低これらほぼ毎日やるんだけど。 3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/29(水) 11:49:28.831 ID:BCaJjLI3p うわぁ大変だぁ~! 4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/29(水) 11:49:49.903 ID:f6wRVb6x0 一人暮らしで余裕だった定期 7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/29(水) 11:49:59.852 ID:Kos4O5Ia0 一人暮らしの奴ならみんなやってるな 10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/29(水) 11:50:26.257 ID:cF/kbC5Rp 一人暮らししてたし 20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/29(水) 11:52:45.382 ID:6S3BGX760 >>10 一人暮らしとは責任の重さが違う 手抜きは一切許されないし失敗できないプレッシャーがある 21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/29(水) 11:53:15.848 ID:OeZSO+aK0 >>20 ねーよ馬鹿 37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/29(水) 11:56:19.048 ID:6S3BGX760 >>21 私もOLやってるときはそう思ってた 「主婦なんて楽だろ(笑)何もしてないくせに、なに威張ってるんだよ(笑)」って思ってた 41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/29(水) 11:56:58.771 ID:nJl6Hqkl0 >>37 お前の仕事ってくっそ簡単だったんだな羨ましいさすが女だ 51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/29(水) 11:59:17.963 ID:6S3BGX760 >>41 そうじゃない 実際はね、主婦って外で働くのとはまた違う厳しさがある 正直OLやってた頃の方が正直色々色々楽だったってこと 76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/29(水) 12:04:45.767 ID:3NJEzh2Y0NIKU >>51 じゃあ夫が主夫やってお前が外で稼げばいいんじゃね 旦那は主婦が楽だと思ってる お前はOLの方が楽だった WIN WINだろ 何で提案しないの? 204: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/29(水) 12:45:28.420 ID:vJ6h6LsP0NIKU >>76 これにつきる 11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/29(水) 11:50:50.805 ID:cF/kbC5Rp 仕事しなくて良い分クソ楽だよなぁ 25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/29(水) 11:53:38.574 ID:4kJ33+dK0 子供いるかどうかで主婦の大変さが変わる 子供がいたら地獄だけど子供がいなかったらEASY 156: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/29(水) 12:24:36.777 ID:8a/kntP9aNIKU >>25 これだよなぁ 子供いて尚且つ働いてる人はほんとにすごいわ 30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/29(水) 11:55:19.881 ID:3EECOX+80 マジレスすると 普通の正社員はパートなんてする時間無いけど 主婦はパートをする余裕がある 以下略 32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/29(水) 11:55:35.170 ID:9mMOeefY0 子供いるかいないかで180度変わる 39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/29(水) 11:56:44.490 ID:j5fHlFoza 今の時代の主婦なんてコンビニアルバイトより楽勝だろ 43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/29(水) 11:57:51.145 ID:EjcSAegA0 上司や先輩に怒鳴られながらやるわけじゃないやん 44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/29(水) 11:57:59.456 ID:hC+0xdzE0 自分の効率の悪さを他人のせいにしてるだけ 69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/29(水) 12:03:29.195 ID:erOfGBqY0NIKU 家事の難しさってのはだな 自由すぎるから自制ができる人間でないと だんだんと脳が壊死するんで 家事が難しいレベルまで馬鹿になる 試練を与えようとするパートナーを モラハラ扱いするまで馬鹿になる 規則正しいニートってほとんど居ないだろ 78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/29(水) 12:05:39.687 ID:qdC5ORePaNIKU >>69 すげー納得した 71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/29(水) 12:04:02.601 ID:7Yr5hf/qaNIKU バカでもできるんだから大変もくそねえだろ 77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/29(水) 12:05:35.143 ID:Y58yZiwT0NIKU じゃあ俺主夫やるよやったぜ…