1. 匿名@ガールズちゃんねる 「海外ではSNSなどに投稿される日本のファンアートなどをきっかけにBLを知る方も多く、BL=日本発祥のカルチャーとして認識されています。」 中でもタイ、中国、台湾、韓国にはすでに成熟した独自のBLカルチャーが存在するという。 「それぞれお国柄が作風に表れているのも興味深いところです。タイは明るくハッピーな日常系の作品が多く、心の機微を繊細に描く少女マンガ的な世界観は日本のBLに近いですね。一方で台湾は日常系ではあるものの、ややダークテイストな作品が多い。中国はまた独特で、歴史を基盤とした重厚で壮大なストーリーにBL要素を入れ込んだ作品が目立ちます」 かつて隠れた趣味だったBLは、今や世界を巻き込む一大ムーブメントへと発展した。BLを架け橋に日本とアジアが繋がり、相互に影響し合うことで、豊かなエンタテインメントも生み出されていくだろう。BLカルチャーのさらなる進化に期待したい。 2025/08/28(木) 16:25:01…