1:名無しさん+:2025/08/24 ID:??? 私は33歳で今年7月に結婚しましたが、結婚できたことが意外だったのか、親族や職場で態度をガラッと変える人が何人かいて、モヤモヤしたり勝手に傷ついたりしています。 何年も連絡を取っていなかった親が、夫と私両方にLINEを頻繁に送るようになり、食事や宅飲みに誘うようになりました。 職場の別支店にいる、昔お世話になった自分の親世代の男性からは、「おめでとう」の前に「あ?良かった?」と安堵したように言われました。また、これまでキツい態度を取ってきた人が急に普通の態度になることも何度もありました。 地方在住なので、子どもを育てていれば偉いという価値観は正直あると思います。実際、私も子持ちの方はすごいと思っています。 ただし、私たちは授かり婚でもありませんし、今後子どもができたらという話も誰ともしていません。お互い他の人には言っていませんが、むしろDINKS(夫婦2人だけの生活)を目指しています。 結婚後、初めて自分が周りの人から「まともじゃない」と思われていたことを知りました。 30歳くらいのとき、会社の26歳の男性の後輩に「独身きついわー」と裏で嘲笑されたのを覚えていますが、その時は単にモテない女とバカにされた程度だと思っていました。 元記事:…