
1: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 20:06:36 ID:ol0B いや美味いし 引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 20:06:52 ID:qXn4 おう 3: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 20:06:55 ID:Dkbp 体に悪いことはないやろ 4: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 20:07:39 ID:KLX6 食べない理由をさがすのではなく 5: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 20:07:48 ID:QF2m 身体に悪くは無い不味いだけ 6: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 20:08:38 ID:wh8i 冷えるからってこと? 7: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 20:09:52 ID:Qjnx 油だからじゃないかななんかそんなこと聞いたよ 8: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 20:10:04 ID:iwEi >>7天然やないからや 14: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 20:15:28 ID:D9Mf >>8はえー 何使ってるん? 9: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 20:11:21 ID:XmRK ラクトアイスにもランク帯あるよねなんやこれってアイスもあればミルクアイス感強いのとか 10: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 20:12:25 ID:C9bD あずきバーを食え 11: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 20:12:41 ID:nobm ていうか、アイスを食べる時に健康志向になる意味が分からん 12: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 20:13:00 ID:3L63 >>11確かに 13: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 20:13:51 ID:q3Tn 体調悪くて子供にアイス買わせに行かせたらラクトアイス買ってきて育て方間違えたみたいなツイートあったよな 15: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 20:15:51 ID:E4pt 美味けりゃなんでもいいわな 16: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 20:26:28 ID:QF2m ラクトアイスがアカンのは物によってはマーガリン的な事してるからトランス脂肪酸がって聞いたわちなみにかき氷に練乳掛けるだけでも分類上はラクトアイスなので全てのラクトアイスがアカンというわけではないあくまでアイスクリームに近づくにつれてアカン可能性が低くなるだけ 17: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 20:34:51 ID:0p83 >>16今どきトランス脂肪酸が多い食べもんて存在するの?今のマーガリンって肉よりトランス脂肪酸少ないんやで! 19: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 20:37:17 ID:QF2m >>17ワイ牛肉そんなに食わんから知らんわ 18: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 20:35:40 ID:qjRb でもオマイラガリガリくんの方が好きなんやろ? 20: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 20:41:22 ID:UH0c でも、暑いとかき氷のカップアイスのが旨いよね? 21: 名無しさん@おーぷん 25/05/22(木) 20:46:34 ID:HgTk これから暑くなる季節はアイスクリームやラクトアイスより氷菓が一番やね…