35 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/27(水) 10:10:25.69 ID:AlH9PwVU0 焼き豚の無料乞食がネトフリ公式相手に発狂し過ぎてて笑えるんだかwww 「Netflixが2026年WBC(#ワールドベースボールクラシック)の新たな視聴先へ」 ◆全47試合独占生配信 ◆オンデマンド視聴も可能◆独自コンテンツの配信など、大会を盛り上げる企画も実施予定 続報をお楽しみに⚾️ — Netflix Japan | ネットフリックス (@NetflixJP) August 25, 2025 63 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/27(水) 10:13:32.62 ID:iSMBZhEQ0 >>35 発狂ワロタ 子供の夢とか誰も興味無い世界大会ネット配信なって良かったよな現実知らなくて済むし 938 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/27(水) 11:49:05.78 ID:QKDYyMku0 >>35 こういう乞食がファン面してモドキやってる自覚もないんだから救いようがないよな(笑) こんな連中に支えられてるヤキウの未来は絶望的と断言できるwww 980 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/27(水) 11:57:32.27 ID:ld8ajxzm0 >>35 野球ファンの文句が全て完膚なきまで論破されてるww 283 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/27(水) 10:34:50.82 ID:IyKUgBHY0 焼き豚「サッカー?そんなの金払ってみろよwww」 ↓ やきうの世界大会がテレビで見れない ↓ 焼き豚「はあ?ふざけんな?こんな大会やめちまえwwww」 自分勝手すぎて大草原 192 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/27(水) 10:27:35.00 ID:XCk1nDPD0 日本戦だけをPPVで500円くらいにしてやれば課金して見るんじゃね 14 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/27(水) 10:08:39.06 ID:Dx6D8qWd0 890円で47試合も観られてお得じゃん 日本以外の強豪国同士の熱い戦いも観られるわけだろ? 36 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/08/27(水) 10:10:40.94 ID:oAZaiPTI0 アメリカ行って意地でも無料でテレビで見る。 48 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/08/27(水) 10:11:46.27 ID:xyoV6yGH0 >>36 アメリカの中継はFOXだそうだが 普通に有料テレビだろ 79 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/27(水) 10:15:53.02 ID:Dx6D8qWd0 韓国とか台湾行けばテレビで観られるから その期間中に韓国か台湾にバケーションすればいいんじゃね? 88 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/27(水) 10:16:47.86 ID:bv6XWZZX0 >>79 800円払えないのに?(爆笑) 64 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/27(水) 10:13:33.01 ID:VPkkdK4l0 あまりにも惨めだな 貧しくなるというのはこういうことか 21 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/27(水) 10:09:19.79 ID:nQEEe92J0 今テレビ局が必至になって地上波放送の交渉をしている 朗報を待て 44 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/27(水) 10:11:32.78 ID:IyKUgBHY0 >>21 もう終了してるよ テレ朝白旗あげてるぞ テレビ朝日はこの日「今大会は放送権の獲得に至りませんでした」 だってさwww 50 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/27(水) 10:12:02.12 ID:7TYAbgAL0 >>21 読売が白旗を揚げただろ ハイライトだけ見てれば? 41 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/08/27(水) 10:11:26.31 ID:7sFMXCgr0 読売が主催者側にいるのにこんなことになるとはな 72 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/08/27(水) 10:14:42.21 ID:zAWx2WJr0 >>41 でも前回とか日テレで放送してないんだよな。なんで? 78 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/08/27(水) 10:15:48.18 ID:dqp8Sce20 >>72 赤字だから手引いた 87 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/27(水) 10:16:46.88 ID:bcfx3/vE0 >>72 日テレは1回目の大赤字に怒って距離を置く宣言したとか 54 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/27(水) 10:12:30.49 ID:rmWB7K5Q0 日本は辞退しろとか言ってる野球ファンいるけどそもそも日本がごり押しで作った大会だろ 視聴者の大半が日本人なんだから辞退したら大会自体無くなるぞ そうなったら困るのは自分たちだろうに 38 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/27(水) 10:10:52.97 ID:nQEEe92J0 生放送はなくても録画放送を地上波で流すからネトフリに加入する必要なし 172 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/27(水) 10:25:33.34 ID:Kr4s0hZY0 >>38 もう諦めろw 51 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/27(水) 10:12:02.51 ID:pN1x5azf0 >>38 独占放送の意味知ってるか? 280 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/27(水) 10:34:46.52 ID:t+1r30WF0 配信オンリーだと言ってるのに、録画放送ならあるんじゃないかは笑う Netflix加入してればいつでも見れるだろうに 112 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/27(水) 10:18:46.63 ID:26WMhWdK0 騒いでいる人多いけど、ネットフリックスで全試合無料放映するってことじゃない?さすがに会員限定とかはないと思う。そんなことしたら野球協会や過去のスポンサーが黙っていないどころか、日本中から恨まれることになる。 149 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/27(水) 10:23:17.36 ID:t8+sLAGq0 >>112 ネトフリからしたら会員数を増やす良い機会なのに 無料開放なんてする訳ないやん なぜ日本でだけ独占してるのかを考えろ 164 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/08/27(水) 10:24:34.19 ID:L7pBeyjU0 >>112 1000円も出せない乞食に恨まれて何か問題ある? 176 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/27(水) 10:25:53.42 ID:pETjcmMW0 >>164 小さな子どもは見れないじゃん 228 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/27(水) 10:30:09.30 ID:fLtkss2A0 >>176 小さな子供が見たいなら親が出すだろ普通にたったの千円だぞ? 140 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/08/27(水) 10:22:26.67 ID:DA1mdBWB0 いや、ネトフリだったら観ないな サブチャンネル的にBSジャパネットが放送すればいいんじゃね リアルタイムじゃなくて観れなかった視聴者用の遅れネット それなら放映権は多少下がるんじゃないの? 144 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/27(水) 10:22:41.02 ID:lP61BCIY0 おかしくね? 普段はテレビいらないと言ってる人ばかりなのに 結局みんな普段テレビ見てるてこと? 234 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/08/27(水) 10:30:35.29 ID:M1/2nZLq0 見たい人はネトフリに1ヶ月だけ入ればいいんじゃないの 地上波でやっても日本の試合以外ろくに放送しなかったりするんだからネトフリの方が便利 244 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/27(水) 10:31:33.21 ID:AlH9PwVU0 >>234 やきうファンは890円も払いたくないんだよ 年金暮らしだからな 187 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/27(水) 10:27:13.41 ID:okDv+7b90 たかがスポーツの試合に課金したくないわ 自分が賢くなるわけでもないし 208 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/27(水) 10:28:28.30 ID:XCk1nDPD0 >>187 ボクシング総合格闘技はもはや当たり前になってるけど野球がおかしいんじゃね? 236 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/08/27(水) 10:31:01.81 ID:CZj4i25j0 ネトフリは日本の野球ファンの気質を全く分かってない こんなやり方では新規は増えない 札束ビンタ 外様 外人部隊 古いと言われようがこういう言葉が大っ嫌いなタイプだから 249 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/27(水) 10:31:51.10 ID:UIlL9Bz90 >>236 商売なんだから無理に増やそうなんて思ってないだろ 257 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/27(水) 10:33:00.82 ID:ctIIuBU/0 WBCの視聴者は60歳以上の無職が多いから無料にこだわるのだろうな 270 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/27(水) 10:33:53.42 ID:udWNBBo20 老人はネトフリ入らないよ 老人のデジタルアレルギーを舐めたらあかん スマホ持ってても電話メールネットが精一杯 配信サービスを利用なんてハードル高すぎる 290 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/27(水) 10:35:31.56 ID:UIlL9Bz90 >>270 老人って何歳想定してんの? うちの70過ぎたじいちゃんばあちゃんでもYouTubeプレミアム入ってアマプラネトフリ見てるのに… 267 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/27(水) 10:33:43.35 ID:FMHTPJxc0 これに文句言う奴なんて所詮ニワカだったって事でしょ 好きなら多少金払ってでも観ろよ 287 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/08/27(水) 10:35:19.92 ID:toNWYLyw0 >>267 だからー。WBC盛り上げてるのはニワカなんだってw 会社や学校で俺見てないや~が多数派になったら見なくていい人たちなのよ 299 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/27(水) 10:35:48.59 ID:lbzAbWrn0 >>287 オワコン決定やんけ… 264 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/27(水) 10:33:31.32 ID:UIlL9Bz90 クソ見てえなcmアドオンされて流される地上波よりcmなしで見られるサブスクリプションサービスのほうが皆が幸せになる 289 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/27(水) 10:35:25.33 ID:Dx6D8qWd0 >>264 最安プランだと広告ありだけどな 306 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/27(水) 10:36:35.00 ID:UIlL9Bz90 >>289 800円じゃなくて1500円プラン入りゃいいだけじゃん? 差額たったの700円で快適さ得られるならそっち選ぶでしょ 俺は4kプランだが 273 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/27(水) 10:34:03.97 ID:hFRcNvWM0 野球ファンが一人もネトフリに加入しなければOK そしたら来年からネトフリも動かなくなる 322 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/27(水) 10:37:37.38 ID:UIlL9Bz90 >>273 すでに1000万人のユーザー抱えてんだわ 224 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/08/27(水) 10:29:48.99 ID:toNWYLyw0 これがもし本当なら大谷は出ないんじゃないか。NPBも得がないから選手出さないんじゃないのw 日本代表がアマチュアのみになった時のネトフリのリアクションが見たいw 237 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/08/27(水) 10:31:05.09 ID:9R1kQXgx0 >>224 だとしたら 野球とか所詮その程度ってことだよ 296 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/27(水) 10:35:44.35 ID:Am2J5VdG0 >>224 日本の選手なんて誰が出ようが誰も知らんしアメリカが勝てばいいんだからアマチュア出ようがネトフリはOKだよ 302 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/27(水) 10:35:57.56 ID:kTGwIncl0 「ボイコットしろ!ボイコット!」ワロタ 321 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/27(水) 10:37:27.68 ID:AlH9PwVU0 >>302 焼き豚理論だと俺がタダ見したいからボイコットしろだもんな… 334 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/27(水) 10:38:46.01 ID:lP61BCIY0 いつもはテレビいらねとかオワコン言ってるのに これだけは無料で放送して~は さすがに勝手すぎるよな 342 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/27(水) 10:39:20.23 ID:UIlL9Bz90 >>334 乞食根性が凄すぎて引く 368 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/27(水) 10:41:06.29 ID:ZnG2bd8X0 >>334 ネトフリが強奪したのが問題 388 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/27(水) 10:42:45.69 ID:UIlL9Bz90 >>368 資本主義否定するコミュニストは北朝鮮にでもいけよ 297 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/27(水) 10:35:44.51 ID:wwVJAT0X0 まあ、金払えば見れるんだから文句言う必要はないな ただで見せろと言ってる連中はさすがに恥ずかしいと思わないと マタギガンナー(1) (モーニングコミックス)posted with AmaQuick at 2025.08.27藤本正二(著), JuanAlbarran(著)講談社 (2022-09-22T00:00:00.000Z)¥792Amazon.co.jpで詳細を見る…