1. 匿名@ガールズちゃんねる 「最後にホストに行ったのは6月かな。いろいろあって出入り禁止にされそうになって……」 “いろいろ”というのは、度々YouTubeでも話題に上がっている「ニオイ」問題を指す。 「1週間パンツを変えないで飲みに行って、トイレを使ったら臭かったみたいで内勤の人伝いで担当ホストに注意されました。その時は彼のことが好きだったし、会えなくなるのが嫌だからオムツに変えたりして改善しました」(略) まなみさん曰く「そもそも生活保護でホストに行くことを役所から止められていない」という。 「生活保護の範囲でホストに行っても構わないけど、そのことを『SNSに書かないでくれ』とは言われていました。ただ絶対に行ってはダメとかは全然、言われてないです」 「ホストに行く=大金を使っているだろうと思われているんだと思うんですが、実際は2万円しか使っていない。そもそも普通の生活保護の人は12万円くらいもらっているけど、私は1ヵ月4万円しかもらってないです」 「支給金額からシェルターの家賃や共益を引いたら、4万円しか残らない。さらにそこから携帯代1万円を払ったら手元に3万円しかないんです」 2025/08/27(水) 17:48:36…