87 :人生詰んだ 2012/11/21(水) 20:49:05 0 某家電量販店で働いてる社員です。 先日テレビを売ったお客さんがテレビが映らない!不良品だ!といって怒鳴りつけに店に来た。 チェックしてみると異常はなかったが、その人は「お客さんに商品変えろと言われたら変えるのが常識だろ!」 検品するのはメーカーなのに、こちらの会社の批判までされ、「本社に電話する」と言って帰っていった。 店長や主任は状況を理解してくれたので、本社には予め電話入れておくといってかばってくれた。 そういうクレームは少なからずあるので、落ち込んだがなんとか立ち直れる程度だった。 しかし、その日の帰り道、普段ほとんど行くことの無い店の近くのスーパーにご飯を買いに入った。 すると、そのクレーマーにばったり会ってしまった。 とっさに目を逸らして後ろを振り向いて別方向へ逃げようとした途端「貴様!」という怒鳴り声が聞こえ、後ろからド突かれて転倒。 その拍子に置いてあったカップラーメンの束が倒れ、床に転がっていった。 店員が止めに入るとともに、店長らしき人が何やってるんですか!と注意に入る。 警察呼びますよ!と店長がクレーマーに言うと「コイツが悪い!」とだけ言って去っていった。 自分もその時はどうしたらいいかわからず混乱していて、「全部自分が悪いんです。すいません」と誤り続け、泣きながら床に転がったカップ麺も直した。 家に帰ってから自分のした行動全てが許せなくなって、思い悩んでしまった。 次の日は3年勤めで初めて無断欠勤、そのクレーマーに会うのが怖くて、その店自体に行けなくなってしまった。 店からの連絡だけでなく、友人にも会いたくない。 もう人生詰んだと思う。…