1. 匿名@ガールズちゃんねる 娘が小さな頃から食べるのが遅くてずっと困っています 中2なのですが今も朝食を食べ始めて57分経過w 平日の朝食でも35分はかかりますが、これでも早くなりました 夕食は平日でも最低50分、休みの前日などは1時間以上かかります 私は早食いでせっかちなので旦那と娘が食べ終わるのを待っていられないので先にお風呂に入りますw 旦那も旦那で晩酌をするのもあるけど食べるのが遅いです かといって例えば20分とか途中で切り上げると少食の痩せ体質なので食事量が心配になります 給食は今でもグループにはならず前を向いて黙食なのと (別にお喋りを禁止にはされてないけど、黙食が身に付いてしまい黙々と食べることが普通になっているからみんな喋らないとのこと)食べ切れる量に減らしているようなので間に合わないことはないらしく先生からも指摘されたこともありませんし面談の時などに気になって聞いても問題ないそうです なので家ではあまりうるさく言わないようにしていますがもう少し早く食べ終えて欲しいです アドバイスをお願いします 2025/08/26(火) 10:07:04…