
1: 名無し ID:d3ZM1lch0 キレイめと言われる服装が好きです 42: 名無し ID:p+jC5l200 >>41 ポストマンかっこいいよな エンジニアとかロガーしか持ってないけど短靴もは着心地いい? >>1 最近出たレッドウィングのチャッカブーツ買おうぜ 43: 名無し ID:WDkYIgMT0 >>42 正直のところ履き心地は GUポスト>Dannerポスト>RWポスト 格好良さは逆なんだけどね 2: 名無し ID:8jOL237L0 サンダルがあれば全て解決する 6: 名無し ID:d3ZM1lch0 >>2 革靴チックな活かした形のヤツある? 3: 名無し ID:d3ZM1lch0 先に言っておくとコンバースだけは嫌だ 4: 名無し ID:kCCaMj/30 ワレメがわかる服装が好きです 7: 名無し ID:d3ZM1lch0 >>4 足袋? 5: 名無し ID:8NigXoR8d ニューバランス 8: 名無し ID:d3ZM1lch0 >>5 ニューバランスって服合わせるの難しくない? チャイナ996のグレー持ってるけど 18: 名無し ID:+H1I0dRwd >>8 何が難しいんだ Tシャツから喪服までなんでも行けるわ 29: 名無し ID:d3ZM1lch0 >>18 無理だろ明らかに 36: 名無し ID:WDkYIgMT0 >>18 爺ちゃんの通夜と葬式に親戚のおじさんが 黒い快適ウォーキングシューズ履いてきて 周りも大人だからいちいち何も言わなかったが うちら家族めっちゃ恥ずかしい思いをした 9: 名無し ID:7ASqLddy0 革靴好きな奴は夏はグルカサンダル履いてる 俺もそうだったけどウーフォスの楽ちんさに負けた 13: 名無し ID:d3ZM1lch0 >>9 オーフォスってやついいね流線形で 歩きやすいんです? 10: 名無し ID:q9kb4Nna0 革靴 ドレスシューズ スニーカー サンダル 17: 名無し ID:d3ZM1lch0 >>10 革靴どドレスシューズの違いは? ローファーとかポストマンシューズが革靴でドレスシューズはストレートチップとかって認識でよろしい? 21: 名無し ID:WDkYIgMT0 >>17 明確な区分けってじつは難しいけど トゥが尖ってて細身、内羽根で踵ありはドレス トゥがぽってり丸く太い、外羽根でゴムソールとかだとカジュアル革靴 といいつつ両者の中間地点みたいな靴もあるから厳密には区切れないかも 30: 名無し ID:d3ZM1lch0 >>21 そういうもんか どっちかにふりきったヤツを持っておけって感じか 11: 名無し ID:D0OACXpwM ワークブーツ スーパースターの白 アクア 19: 名無し ID:d3ZM1lch0 >>11 ブーツ1個も持ってないんだよな定番ってなんだろやっぱドクターですか? スーパースターは真っ白派?パンダみたいなやつ派? アクアとは? 25: 名無し ID:WDkYIgMT0 >>19 ブーツ1個だけ買うならREDWINGベックマン とそのライバルWOLVERINE 1000マイルブーツ ドクターマーチンは英国製か元マーチン工場の ソロヴェアーがおすすめ 32: 名無し ID:d3ZM1lch0 >>25 うーん惹かれねえな もうちょい大人になってから履いてみようかな 38: 名無し ID:WDkYIgMT0 >>32 レッドウィング種類いっぱいあるから どれか1つくらい興味あるものあるかもよ アイリッシュセッター エンジニアブーツ ペコスブーツ ラインマン アイアンレンジ 他にも色々あるぜ 12: 名無し ID:d3ZM1lch0 正直サンダルもあんま履きたくない 走れる靴がいい 14: 名無し ID:L3sv5Msl0 ドンキで叩き売りされてるヤツ 20: 名無し ID:d3ZM1lch0 >>14 ドンキでやすく売ってるやつの元ネタを探すのはありだな 15: 名無し ID:guw+HlWJ0 Dr. Martens x JUNYA WATANABE 2025 22: 名無し ID:d3ZM1lch0 >>15 わたなべじゅんは何者なんだよ 26: 名無し ID:guw+HlWJ0 >>22 あのトゲトゲのブーツ出てこなかった? 34: 名無し ID:d3ZM1lch0 >>26 出てきたわ なんだよこれ 28: 名無し ID:WDkYIgMT0 >>22 ジュンヤワタナベマンだよ 16: 名無し ID:7ASqLddy0 最近買って満足してるのはニューバランスローファーだな アレはいいぞ 23: 名無し ID:d3ZM1lch0 >>16 最近色んなとこがローファー出してるよね 27: 名無し ID:7ASqLddy0 >>23 流行りなんだろうね 全部履いた訳じゃないけど履き心地ならニューバランスだろ!って思って買ったわ 35: 名無し ID:d3ZM1lch0 >>27 調べたらこれローファーって言っていいのか これで合ってる? 37: 名無し ID:7ASqLddy0 >>35 あってるよ でもこの2つはビームス別注だから今はプレってる 俺が買ったのはシルバー やたら数作ってるからサイズによっては2万以下で買える 39: 名無し ID:wxh8Y5UpM >>35 これはやめとけ ソールがださすぎ 40: 名無し ID:WDkYIgMT0 >>35 アッパーがローファー風デザインのスニーカー 厳密には革靴の構造じゃないしローファーと 言えないけど一般的にはローファーだと思う タラバガニは蟹じゃなくヤドカリみたいな話 24: 名無し ID:T5VGdWe20 ワークマンの長靴 31: 名無し ID:d3ZM1lch0 >>24 どれ?履かんけど 33: 名無し ID:Tl/Ffy5i0 安全靴 41: 名無し ID:WDkYIgMT0 レッドウィング他のブーツメーカーは 短靴(たんか)も作ってる場合がほとんどで 俺も履いてるガレージマンやポストマン といったブーツブランド系オックスフォードは カジュアルに使える革靴の代表例だよ 44: 名無し ID:d3ZM1lch0 GUのやつ欲しかったけどもう売ってねえんだもんな 45: 名無し ID:yDlkat4q0 長靴はあったほうがいいぞ 46: 名無し ID:d3ZM1lch0 雪国暮らしだからそりゃ雪かきの時は履くよ 引用元:…