1:それでも動く名無し: 2025/08/26(火) 18:58:58.34 ID:d7wPKTVd0 「ここにはいません」入管に出頭したクルド人の父を訪ねたが… 母子はその夜、国際電話で強制送還を知った 東京新聞(中略)◆進学が決まっていた高3男性一家は 本紙が把握したのは、家族が引き離されるケースだけではない。 仮放免中だった高校3年のクルド人男性(18)は、大学への推薦入学も決まり、教師を目指していた。 8月7日に東京入管に呼び出され、両親と中学3年の弟とともに出頭すると、そのまま収容された。 部活のため出頭しなかった中学1年の妹も、後から入管職員に連行された。 そして、一家5人もろとも、その日のうちに強制送還された。 全文はこちら 2:それでも動く名無し: 2025/08/26(火) 18:59:25.21 ID:wsxWDJCM0 いいゾ~ 5:それでも動く名無し: 2025/08/26(火) 19:01:00.78 ID:4Q1d/2q80 どうせ、トルコ政府から圧力かけられただけだろ 6:それでも動く名無し: 2025/08/26(火) 19:02:06.74 ID:ygDyUzdz0 草 7:それでも動く名無し: 2025/08/26(火) 19:02:16.20 ID:49Zmu06v0 移民推し進めてたやつらでヘイト止まってる間にウチらはちゃんとやってますよって軌道修正しないとヤバいもんな 10:それでも動く名無し: 2025/08/26(火) 19:02:57.34 ID:ImVhg2PP0 そもそも不法移民やからな 入管は日本のヒーローやわ 23:それでも動く名無し: 2025/08/26(火) 19:06:53.81 ID:WPDQ42Ha0 そもそももっと早く帰していたら、あっちに子供もなじめたのでは・・・・ 15:それでも動く名無し: 2025/08/26(火) 19:05:11.75 ID:UQfUFW/50 先伸ばしにしたせいで余計に悲惨やな こんな中途半端に歳取ってから帰されたら悲惨やろ…