77: 名無しさん@おーぷん 2018/08/09(木)10:10:26 ID:gES 妹が海外留学中に子供を作ったが逃げられ、実家に戻ってきた。 以下、妹の子の名前はフェイクなし。 ゐは梛、ゐろ葵。読み方は、いはな、いろあ。 読めないし、響きもおかしい、さらに漢字もおかしいだろ?和風なのか洋風なのかもわからんし。 妹から言わせると、この子達のお父さんと出会ったハワイの海みたいに穏やかな響きと、日本人の誇りをもってほしいから昔の仮名遣いということらしい。 確かに苦労したのは妹だし、産むときにしぬ可能性もある、だからなるべく妹を尊重してやりたかったけど、あまりにあんまりだからさ。 何万歩も譲って、それなら漢字と響きを残して葉梛ハナと葵アオイはどうだ?とか、言ってみたけど、看護師やってた妹は今まで担当して亡くなった人と同じ名前だからと許否。 いや、それはわかるよ。知り合いで、亡くなった人と同じ名前はつけたくない。 だけど、大きな病院で何年も働いていたら、大抵の名前はダメじゃないか? 親も俺も困り果てて、普段はDQNのためあまり関わりのない弟にも連絡。 こんな名前つけようとしてるとメールしてみた。…