
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/10(水) 08:10:55.25 ID:fpbZOhGBi.net んじゃ辞めろよ、お前一人いなくても会社困らねーからさ わざわざ働いていただかなくても結構だわ って言うと色々言い訳するよな 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/10(水) 08:12:02.68 ID:MHhVMnmv0.net そう言う奴に限って自分が客の時に神様扱いされたがるしな 9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/10(水) 08:14:23.53 ID:fpbZOhGBi.net >>2 これはあるな 自分が特別な何かと思ってんだろうね 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/10(水) 08:12:20.06 ID:e8U8mVH60.net ははっ、愉快な脳みそだな きっと毎日がパラダイスだろ 5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/10(水) 08:12:31.41 ID:2fb0BFCb0.net え?普通じゃん だから金もらってんじゃん 9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/10(水) 08:14:23.53 ID:fpbZOhGBi.net >>5 普通じゃねーよ いきなりクビにされても構わないってことだぞ? 6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/10(水) 08:12:45.33 ID:fpbZOhGBi.net 会社は社員に働いてもらってる 社員は会社に働かせてもらってるってそれぞれ考えるのが一番健康だよな 7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/10(水) 08:12:56.64 ID:un0fGLEB0.net 僕は働かさせていただいているんですね 会社に感謝しないと 11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/10(水) 08:15:31.22 ID:fpbZOhGBi.net >>7 お互い感謝するのが正しい どちらかの一方通行は不健康 14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/10(水) 08:17:29.34 ID:9GfQlwqY0.net >>11 向こうが雇ってやってる立場で踏ん反り返ってる世の中だから仕方ないんじゃないのか 17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/10(水) 08:21:48.92 ID:fpbZOhGBi.net >>14 そうじゃない会社も多くあるんだけどな 8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/10(水) 08:14:11.99 ID:DU1UtAd30.net ニートになってから心に余裕ができた 店員にクレームなんて恐れ多いわ 11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/10(水) 08:15:31.22 ID:fpbZOhGBi.net >>8 心に余裕ない奴はまあ糞だからな 今は休め 10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/10(水) 08:15:31.00 ID:TxwbnG4l0.net 働かせてやってるって会社側が考えるとたかのみたいになる 17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/10(水) 08:21:48.92 ID:fpbZOhGBi.net >>10 これもいけない考え方だからな お互い感謝するのが正しい 12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/10(水) 08:15:41.13 ID:fe62yvlW0.net スキルがあるならいいけどね ないからしがみつかないといけない 17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/10(水) 08:21:48.92 ID:fpbZOhGBi.net >>12 でもスキルない奴がこういうこと言うんだよ 13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/10(水) 08:16:36.85 ID:DMk8ig0G0.net ニートになると心が穏やかになれるってのはマジ 17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/10(水) 08:21:48.92 ID:fpbZOhGBi.net >>13 まあ、余裕がないんだろうね ニートは余裕しかないのかもしれんけど 16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/10(水) 08:18:55.22 ID:Un7mCRnIO.net 雇い主と従業員の関係じゃなく先輩に教わることに感謝出来ないガキってなんなの? 19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/10(水) 08:22:22.42 ID:fpbZOhGBi.net >>16 ガキなんだよ 教えてもらって当然だと思ってるガキなんだよ 20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/10(水) 08:23:26.67 ID:S0bTnFA80.net 契約けいやくぅ 21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/10(水) 08:25:46.55 ID:nyzVhaTx0.net どうせ向こうも働かせてやってる、って考えだしお互い様だろ 30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/10(水) 08:36:31.49 ID:yl5t2fte0.net >>21 そういう会社も少なくないのは事実だな 24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/10(水) 08:30:12.75 ID:n6Ya0nup0.net 社員証ぶら下げてるサラリーマンってなんであんなに態度でかいんだろうか? 25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/10(水) 08:30:17.98 ID:j5axQH8d0.net お互い様って言う奴がお互い様だった例はない 30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/10(水) 08:36:31.49 ID:yl5t2fte0.net >>25 真理wwwwww 27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/10(水) 08:31:20.48 ID:I1sa60Xz0.net いいから会社行けよ何やってんの? 30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/10(水) 08:36:31.49 ID:yl5t2fte0.net >>27 会社のwifiにつないだとこwwwww わし、跡取りwwwww ちょっと前までコネも使わず自力で就職して とある有名家電メーカーの一会社員として生息しておりました。 29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/10(水) 08:31:44.88 ID:DU1UtAd30.net 日本人には奴隷根性が植え付けられているのか知らないけど 労働者は道具じゃないからね人間だからね 34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/10(水) 08:40:08.09 ID:yl5t2fte0.net >>29 仰るとおりだね。 そう思っていない経営者も少なくないのは悲しい 33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/10(水) 08:39:46.23 ID:NM38DlL80.net クビにされてもかまわないよなとかいう謎の上から目線でさらに気持ち悪いなwwwwwww 38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/10(水) 08:51:13.37 ID:yl5t2fte0.net >>33 でも、そういうことでしょ? その会社で働くことに納得してなくて 仕方がないから働いてやってるってことは クビにされても痛くもかゆくもないんだろ? 35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/10(水) 08:40:13.68 ID:1b/tXxlZ0.net 素晴らしい才能に溢れて会社が手放せない人材の意見だよな 38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/10(水) 08:51:13.37 ID:yl5t2fte0.net >>35 まぁでも、そういう人は賃金交渉するだろうし 納得できなきゃ引き抜きに簡単に応じるでしょ。 36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/10(水) 08:41:19.91 ID:OJkmubl60.net 働きたくないでござる!絶対に働きたくないでござる! 38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/10(水) 08:51:13.37 ID:yl5t2fte0.net >>36 働いて汗流すのも悪いことじゃないのよ? 39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/10(水) 08:54:56.53 ID:NM38DlL80.net その会社で働くことに納得してなくて仕方がないから働いてやってるなんて一言も言ってないんだよなぁ クビにされて痛くもかゆくもない人間なんているの? 感謝?ズレてるよ 40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/10(水) 08:56:51.31 ID:yl5t2fte0.net >>39 んは、どうして働いてやってるって声に出して愚痴言ってるの? 俺には分からない思考回路だから教えて 43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/10(水) 09:09:26.46 ID:OJkmubl60.net それはお前の主観だろ 45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/10(水) 09:27:24.83 ID:9H7oL0jOi.net こないだまでは「働いてやってる」だったけど 前の会社辞めて今のとこに親のコネで入れてもらってからは 「働かしてもらってる」だわ 46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/10(水) 09:28:27.53 ID:yl5t2fte0.net >>45 コネで入ったのに「働いてやってる」って奴もいるけど お前はそうじゃない、偉いぞ! 47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/10(水) 09:31:19.23 ID:M5qTKtM70.net 働いてやってるもクソも 労働力提供する側と賃金提供する側ってだけだろ 上下関係なんて無いね 48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/10(水) 09:59:39.42 ID:5U6vbOo00.net とりあえず日本国憲法が全て悪いってことはわかった 引用元:…