
1: にゅっぱー 2025/03/20(木) 17:50:46.711 ID:3ALBeO1Ed.net 通勤手当をもらう人は「手取り」が減るのか? 立憲議員「毎月2万円違ってくる」 国会で追及 (ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース イチオシ記事 2: にゅっぱー 2025/03/20(木) 17:51:29.516 ID:Rk6dOods0.net 財務省解体しなきゃ 3: にゅっぱー 2025/03/20(木) 17:51:31.509 ID:fSRh1zwb0.net 天才的 4: にゅっぱー 2025/03/20(木) 17:51:43.393 ID:yAGqrMDK0.net 必要経費じゃないの? 54: にゅっぱー 2025/03/20(木) 19:50:21.126 ID:Jnx70+Xc0.net >>4 必要経費なら全員もらってないとおかしいよね? 増税だぁ 5: にゅっぱー 2025/03/20(木) 17:52:19.209 ID:MEVkQSEx0.net 交通費で消えてるから収入じゃないんだが? 10: にゅっぱー 2025/03/20(木) 17:52:46.940 ID:1clC0xVn0.net >>5 働くことの罰金だし 12: にゅっぱー 2025/03/20(木) 17:54:14.971 ID:KqHkw0Y30.net >>5 収入ではあるだろ 税の公平負担だよ 17: にゅっぱー 2025/03/20(木) 17:56:38.353 ID:d8gpud7/0.net >>12 収入ではあるけど所得ではないじゃん 所得税は所得にかけなきゃ 36: にゅっぱー 2025/03/20(木) 18:08:30.645 ID:Fr9+9fjI0.net >>17 所得税じゃなく通勤手当税なら? 6: にゅっぱー 2025/03/20(木) 17:52:24.616 ID:1clC0xVn0.net 消費税もとれてウハウハ 7: にゅっぱー 2025/03/20(木) 17:52:29.955 ID:YclvTrc70.net 通信費にも税金な 8: にゅっぱー 2025/03/20(木) 17:52:44.017 ID:yq0pzNf00.net ほんなら議員様のJR無料券も廃止しないと 9: にゅっぱー 2025/03/20(木) 17:52:44.585 ID:6vlsV44W0.net むしろ所得税の対象なのおかしくね? 11: にゅっぱー 2025/03/20(木) 17:53:46.131 ID:SxSx0O5u0.net じゃあガソリンの税金無くせよ 25: にゅっぱー 2025/03/20(木) 17:58:15.656 ID:Bu8V6WTP0.net >>11 電車乗ってる人には不公平じゃん! だから電車税を作ります☺ 13: にゅっぱー 2025/03/20(木) 17:54:40.280 ID:oQCn3hX00.net 「きづく」も書けない低脳 14: にゅっぱー 2025/03/20(木) 17:55:21.302 ID:u0vvzmXj0.net まず政治家の交通費なんとかしろよ 16: にゅっぱー 2025/03/20(木) 17:56:31.702 ID:KqHkw0Y30.net >>14 政治活動の自由だろ 国政議員の遊説が制限されてしまえば、国民の知る権利が脅かされてしまう 35: にゅっぱー 2025/03/20(木) 18:07:38.383 ID:u0vvzmXj0.net >>16 でもそれだと通勤も税金で制限かけたら勤労権を脅かしてる事になるよね 15: にゅっぱー 2025/03/20(木) 17:55:35.753 ID:6vlsV44W0.net 記事読んでも何言ってんのか理解できない… 22: にゅっぱー 2025/03/29(土) 17:31:13 実際の交通費以上に高額な交通費を支給して報酬の一部とする手法に対する牽制なんだよ 私も以前は交通費で5万貰ってた 車で10分の距離だけど 引用元:…