868 :プリンはのみものです。2013/10/01(火) 00:30:360流れ切ったらすみません。自分の修羅場です。元夫との結婚生活で、20代で半分ぐらい白髪になった話です。元夫とは、結婚式の準備から、夫側の親兄弟の意見をごり押しされていて、私の意見は聞いてもらえなかった。結婚後も、「祖母が具合悪いから」と、夫家族との同居を勝手に決められ、「みんな仕事しているから」と、私が仕事を辞めて介護することになった。それで、介護と家事で毎日くたくたなのに、食事や洗濯の仕方ひとつひとつにダメ出し。それも嫌味とかじゃなく、「○○は××するのよ。ご存じ?」みたいな感じで言われるから、今のはダメ出しなのかな、雑談なのかな、とりあえず気をつけよう、と顔色をうかがうばっかりだった。例をあげると、浅漬けを食べている時に、「キュウリの浅漬けって、昔はお嫁さんはヘタの部分しか食べられなかったのよ。ご存じ?」っていう という感じ。あと、「親の躾って大事よね」と、ことあるごとに言われた。元夫も「ごめんな」と、私の不出来を両親に謝る、みたいな姿勢をとっていた。今なら戦えばよかったとか思うけれど、当時はだんだんと削られて、うなだれるしかできなかった。…