
1: 名無しさん@おーぷん 25/08/21(木) 22:52:34 ID:7qCIフリーレンにハンバーグが登場したのは明らかにおかしい引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/08/21(木) 22:55:00 ID:dBxG 日本語で喋ってる時点でおかしい定期 5: 名無しさん@おーぷん 25/08/21(木) 22:55:48 ID:7qCI >>2日本語話さなければ作品として崩壊するやろ 3: 名無しさん@おーぷん 25/08/21(木) 22:55:04 ID:07BC 調べたらハンバーグって明治時代からあるんやな! 4: 名無しさん@おーぷん 25/08/21(木) 22:55:44 ID:J10C フリーレンの世界にもきっとハンブルグっていう地名がどっかにあったんやろ 6: 名無しさん@おーぷん 25/08/21(木) 22:55:56 ID:gZVC ハンバーガー、な?ww 7: 名無しさん@おーぷん 25/08/21(木) 22:56:03 ID:zSUQ コロッケ!ディスってんの? 8: 名無しさん@おーぷん 25/08/21(木) 22:56:07 ID:XcQY 炭火で焼いてそう 9: 名無しさん@おーぷん 25/08/21(木) 22:56:23 ID:PMav イオンで買い物しとったやん 10: 名無しさん@おーぷん 25/08/21(木) 22:57:34 ID:Xefa 大正時代だからあり得るだろ 11: 名無しさん@おーぷん 25/08/21(木) 23:00:00 ID:Zwvn 考証して 13: 名無しさん@おーぷん 25/08/21(木) 23:07:06 ID:exA5 >>11街道を無慈悲にも潰した説 14: 名無しさん@おーぷん 25/08/21(木) 23:09:38 ID:DcY9 >>11こういうノータリンに見てもらうためにあえて作った 12: 名無しさん@おーぷん 25/08/21(木) 23:00:44 ID:07BC ちなフリーレンでは作中で英語が使われとるからハンブルグが実在する可能性はあるで 15: 名無しさん@おーぷん 25/08/21(木) 23:10:03 ID:XcQY 左奥のも線路? 16: 名無しさん@おーぷん 25/08/21(木) 23:21:52 ID:7qCI 少年漫画に対して何いってるねんwおんjのスレに何いってるねんw…