1. 匿名@ガールズちゃんねる 「動画では、もち麦ご飯、焼きおにぎり、キノコご飯、さつまいもご飯の4種類を作りました。おにぎりにすると、3合で約10~12個分作ることができます。時間は、浸水まで全て終えておくと約3時間程です。時間だけ考えると長いですが、作り置きと並行して効率よく行っています」 「最初はお弁当作りがめんどくさいという所からでした。毎朝ご飯を炊くのが苦痛になり、『冷凍ご飯(白ご飯)を作れば朝炊かずに済むぞ!』という単純な理由からです。 仕事前のバタバタする朝の時間にゆとりを持てるようになった喜びを知り、もっと効率のいい方法はないのか→冷凍おかずのように冷凍ご飯のストックをしたらいいんだ!→毎週炊くのもめんどくさいな→2週間分まとめよう!という流れに落ち着きました。さらに私はお弁当のご飯に白ご飯を入れ続けるのが飽きてしまったので、炊き込みご飯や焼きおにぎり等多数の種類を冷凍保管する方法に変わっていきました」 2025/08/22(金) 12:20:08…